
妊娠中の体重管理が難しく、空腹感から間食をしてしまい、1か月で4キロ増加しました。ヘルシーメニューにするべきでしょうか。
妊娠中の体重管理がつらいです😅
食べづわりだったのもあり今だに空腹になると気持ち悪くなったり、ふらふらするので仕事中でもすぐ食べれるグミやチョコを食べてしまいます。
ご飯もヘルシーメニューにするとすぐお腹すいてだめなので割としっかり食べてます。
その結果1か月で4キロ増えてしまいました。
(立ち仕事なのでむくみもあると思いますが、、、)
やっぱりヘルシーメニューにして気持ち悪さは耐えるしかないですかね?
- えみ(妊娠32週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ばぶん
暑いですが、個人的にお鍋は満腹で食べてもあまり体重増えないです💭
白菜きのこしらたき豆腐ねぎ。みたいな簡単な具材の鍋ですが🥺
生野菜とかは水分でむくみやすくなっちゃうので茹で野菜とかのほうがいいです!!
ばぶん
カリカリ梅、干し芋、飴、ガムもよく食べてます🥺
果肉が残ってるぐらいのスムージーも個人的にはよかったです!!
えみ
鍋ですか!野菜もとれていいですね✨
鍋の素使ってますか??
ばぶん
プチット鍋や、普通の鍋の素使ったり
手羽元多めにいれてシンプルにポン酢で食べるとかもしてます!!☺️
家の中だけでも出来るだけヘルシーに沢山食べれる方がいいですよね😖
納豆ご飯とか、ブロッコリーアスパラもやしをチンして適当に薄く味つけたもの沢山食べたりもします…笑
えみ
ありがとうございます!
今日から鍋生活してみます✨