![いちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
千葉駅の心の風クリニック行ってました。
予約いらないですよ☺️
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
つらいですね。
心療内科、精神科、どの心の病院もまず相談をしたいという内容で受診してぜんぜん大丈夫ですよ!
ただ、心療内科は、心の不調によって体に不調が現われているのを専門にみてくれる、という感じです。
内科なので、内科の先生の可能性があります。心のことに無知ではもちろんありませんが、精神科医ではない可能性もあります。
精神科は精神科医がいます。
念の為、ご参考にされてみてくださいね💡
いちまるさんが楽になりますよう願っています。
くれぐれも頑張り過ぎちゃわないでくださいね☺️
-
いちまる
ありがとうございます♪
相談をと思って受診してみたら、思ったよりハードルも高くなく、優しく対応してもらえてほっとしました。
鬱病と診断されましたが、病気とわかりほっとしています。
優しいお言葉をありがとうございました(♡˙︶˙♡)- 6月29日
![たたいたーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たたいたーい
私は千葉セントラル神経科クリニック行ってました✨
予約いらないです💡
おじいちゃん先生でひとりひとりの話をよく聞いてくれるカンジでした😊
-
いちまる
ありがとうございます♪
- 6月29日
![ながめぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながめぐ
私は千葉駅前心療内科に行ってます!予約必須にはなってしまいますが、投薬よりカウンセリング中心の病院で子供が居て薬の副作用で眠気が出ないようにしたかったのでこちらに通ってます♡︎ʾʾ
予約なしではないので、質問とはずれましたが良かったら参考にしてください
-
いちまる
ありがとうございます!そちらの病院と迷いましたが、先にコメントしてくださった方の病院に行ってみました(*ˊ ˋ*)
- 6月29日
-
ながめぐ
良かったです。本当無理なさらないでくださいね。私も鬱でずっと薬飲んでます。出来る範囲内で楽しく過ごしましょうね( ˙꒳˙ )
- 6月30日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
予約なしの稲毛駅前の大塚クリニックに通っています。
女医さんが担当医ですが、はきはきした感じの方で、話がわかりやすいので助かったます。
-
いちまる
ありがとうございます(*ˊ ˋ*)
- 6月29日
いちまる
ありがとうございます!
今日行ってきました。
鬱病と診断されお薬を頂きましたが、子連れでもとても優しい先生でほっとしました。
退会ユーザー
いちまるさんにも合ったようで、良かったです☺️
お子様も連れて行ったんですね!
サボっちゃってるから、私も行こうかなぁ…😓
退会ユーザー
ちなみに私は山内先生でした☺️
いちまる
うちは波木先生という女性の先生でした。とても優しく穏やかな先生で、私に合っていたみたいです(*ˊ ˋ*)
まだ薬を飲んでいないので不安のモヤモヤはありますが話してストンと落ち着きました。
子持ちだと通院大変ですよね。
一緒にゆっくりやっていきましょう(´・-・`)
退会ユーザー
女性だったんですね☺️✨
私も以前躁うつ病とADHDの薬服用してました。妊娠発覚してから飲まず行かずです😅
なおってなくて、最近酷くなってきたのでそろそろ…とは思ってるんですが、距離があるのでなかなか😓
でも、お薬本当にすごくて、ピタッと合うとこれはもーーー楽です!!✨
いちまる
そうだったんですね(*ˊ ˋ*)
子育て中の通院は大変ですよね💦
距離があるとまた大変ですし...
足が遠のく気持ちもわかるので、無理せず、行ける時に行ったらいいと思います☺
これから初めての薬で気持ち悪くならないかドキドキします。ゆっくり効いてくるといいなぁ(*ˊ ˋ*)
退会ユーザー
お互い、無理せず頑張りましょう☺️✨✨
いちまる
はい(*ˊ ˋ*)
おかげで気持ちが楽になりました✨
ありがとうございます♪