
流産後の復帰時期について相談したいです。体力と心が弱り、復帰が難しい状況です。経験者の意見を聞きたいです。
今週月曜日に稽留流産と確定され、火曜日に自然流産、、水曜日に病院で検査しまだ全部出きっていなかったので、薬で出す事に、、で今日の木曜日までに塊4つ出てきました。
塊が出る度に、激痛が襲い、思った以上に身体にダメージ受けている様で、さっき50メートル先のコンビニに行きましたが、それだけで体力消耗してしまいました😥
会社は月曜日からずっと休んでいるので、明日には会社復帰しようと思っていましたが、身体も心も弱り切ってしまいました😣
同じ様な経験された方、どれくらいで復帰されましたか?
流産ってこんなにも辛いし、痛いものだったのですね。。。。
- まるこ47(5歳11ヶ月)
コメント

soramama
流産2回連続経験あります。出産と同じ位体力消耗するみたいですよ。

はなはないぬいぬ
焦らないでゆっくり休みましょう!無理すると後々影響が出ますよ。
-
まるこ47
はい、、、今実感しています💦
流産がこんなにも辛いとは、、、- 6月28日
-
はなはないぬいぬ
気持ちも体も休めるときです。無理しないで引きこもるくらいでいいんですよ。
- 6月28日
-
まるこ47
本当に引きこもっちゃいそうです😥
徐々に元気になれればいいなぁ- 6月28日
-
はなはないぬいぬ
私もプロフィールの通りなので気持ちはわかります。長くかかっても、動き出せる日が来ます。今はまだそのときでないのだと思いましょう。元気になれる日は来ますよ。
- 6月28日
-
まるこ47
お返事遅くなって申し訳ありません💦
今日は出血と激痛で一日中唸っておりました😥本当に痛くて辛い💦
プロフィール拝見しました。
私も41歳です。
41歳で初マタだったので、ショックが大きくて、、、
でも同世代で頑張ってらっしゃる方がいらっしゃると励みになります!!
お辛い中色々アドバイスいただきありがとうございました!!!- 6月29日

うさこ
まるこ47さん…つらかったですね。
身体もしんどいし、心も本当に辛くて痛いですよね。
私も流産したことがあります。
それはもう激痛で冷や汗が吹き出てうずくまって声も出ないものでした。
あまりに、ショックで毎日泣いてましたし、なんにもやる気も起きず一ヶ月を過ごしました。
とりあえず出血が治まった1ヶ月半後に仕事は再開しましたが、ふとつらくなって涙が出るのは流産後半年くらいダラダラと続きました
想像以上に心も体もダメージを受けていると思いますから、無理は禁物だと思います
できるならば、焦らず、少し回復する時間を設けてほしいなと思います
-
まるこ47
出血って1ヶ月半も続くのですね💦
いつまでも休んでいられないし、4日も経てば大丈夫かな?と思っていたのですが、日に日に体力も気力も無くなってきて、どうしようかと悩んでおりました- 6月28日

レッサー
まるこ47さん、大丈夫ですか…?
以前(25日)コメントさせて頂いた者です。
たまたま、今回また拝見させて頂いたので、つい心配でコメントしてしまいました。
とても、とても、辛い経験ですよね。
今は喪失感しかないと思います💦
それで、いいんです。
何も考えない時間も必要です。
最後まで、痛みに耐え、頑張って出してあげれたことは、赤ちゃんに出来る最後の事なので、きっとお空で、見守ってくれてると思います。。
私は、一ヶ月ほど、休養をもらいました。心は少ーしずつですが、日常に戻りましたよ。
今は、心と身体をゆっくりと、ゆっくりと休めて下さいね。
無理はしないで下さいね。
-
まるこ47
気にかけてくださりありがとうございます!
時間が経つとともにどんどん気分が下がってしまって💦
本当に何も考えられません。。
1ヶ月、、、それくらいかかっちゃうかも知れません。
無理はしないように気をつけます- 6月28日
-
レッサー
焦らずゆっくりで大丈夫です。
ちゃんと時が癒してくれます😌- 6月28日

a 🧸
私も過去2回の稽留流産を経験して2回とも手術をしています。
2回目の時は麻酔が抜けきれてないのか喪失感なのかでずっとフラフラしてて食事も少量食べてあとは残しました。
ひたすら泣き続けました。
職場には上司以外には妊娠していることを言っていなかったので、たまたま三連休だったので1日目に手術して三連休明けには仕事に復帰しました。
つらくて笑うこともできず、上の空な日々が続きましたが、仕事してたほうが色々考えれて気も紛れて楽でした!
無理せず休むことも大切ですが、気を紛らわすために仕事に復帰するって方法もありかなと私は思います🙂
-
まるこ47
気付くのが遅くなり申し訳ありません💦
今日から会社復帰しました!
結局1週間休んでしまったのですが、先週は出血も痛みも強かったので、良かったかなと思っています😌
外出して久々に気分が少し晴れました
また授かれるかは分かりませんが、諦めずにいようと思います。
アドバイスありがとうございました😊- 7月2日

a 🧸
大丈夫です!また赤ちゃんは来てくれますよ😌
またふとした瞬間に思い出すこともきっとあるかと思いますがその時は思いっきり泣いてスッキリしましょ!!
無理せずゆっくり過ごしてくださいね😌
また赤ちゃんが来てくれることを願っています!!
-
まるこ47
今日、仕事中ちょっとやばかったです😅
周りが子持ちばかりで、なんか虚しさ淋しさが込み上げて来て!!
でも、あまり下向いててもダメですね。
あーさんに続いてまた妊娠出来るように前を向きます!!- 7月2日
-
a 🧸
わかりますよー(>_<)
周りがSNSとかで子どもの写真載せてたりするとほんと思い出したりとか、あとドラマのコウノトリも見れなかったです😢😢
やっぱり今の妊娠に行くまで数ヶ月かかり、生理来るたびに落ち込みましたが、必ず来てくれます!- 7月2日
まるこ47
そうなのですね、、出産の経験はありませんが、今までに味わったことのない喪失感、、、、