
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
5ヶ月からです( ˘ω˘ )

ちゃんはな
離乳食始めると同時に始めました!
ご飯の時にお茶飲ませたり
お風呂上がりにお茶飲ませたり
とかしてましたが基本母乳あげてました!
-
ゆいはん
その時はもう自分でマグマグ持てましたか?🤔
- 6月29日

さおりんご
最近ストローで飲めるようになりました😊🙌🏻
6ヶ月頃は飲めなくて、最近久々に加えさせたらそれから自然と飲めるようになりました🙌🏻
それまでは離乳食の時にスプーンでお茶をあげてあとはお風呂上がりに哺乳瓶でお茶をあげてました⭐️
たまに体調不良などで母乳が出なくなることとかあるみたいなのでストロー使えますがお風呂あがりは必ず慣れさせておくために哺乳瓶で飲ませてます👌
ちなみにうちの子は3ヶ月頃から便秘気味だったので4ヶ月頃から母乳とは別の水分としてお茶をあげてます!
-
ゆいはん
なるほど!詳しくありがとうございます😊
うちの子は哺乳瓶嫌いになってしまって😂ストローならまた違って、飲んでくれますかね😭- 6月29日
-
さおりんご
うちもそうでした!😂
哺乳瓶嫌いになってましたが嫌がっても毎日お風呂あがりに続けさせてたら平気になりましたよ😊🙌🏻
ストローはいつか自然と飲めるようになります👌
もしかしたらずっと母乳の他に哺乳瓶使ったので吸ったらお茶が出てくるという感覚が身についてたのかもしれません☺️
もし面倒でなければ哺乳瓶を日課に覚えるまで続けてみてはどうでしょう⭐️- 6月29日
ゆいはん
やはり離乳食始まるのと同時ですかね🤔