※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
子育て・グッズ

自閉症の遺伝について心配しています。家族に自閉症の人がいることを知り、息子の将来が心配です。

自閉症のお子さんをお持ちのお母さんいらっしゃいますか?
変なことお聞きして気分を害されてしまったらすみません…
兄弟や親戚に、自閉症の方はおられますか?
息子は自閉症ではないかと疑っています。
夫の弟(息子にとったら叔父)が自閉症です。
今自閉症の息子さんを持つ方のブログを見て遺伝的要素もあるということを初めて知り、なんだか衝撃を受けてしまいました。
もちろん自閉症だろうがなかろうが、大事な息子に変わりはないのですが…遺伝的要素が高いなら、やっぱり息子も自閉症の確率高いのかな…と少し落ち込んでしまいました。

コメント

にゃーにゃ

障がい者の施設で働いておりました🤗大人の施設だったので、たいした事は言えないと思いますが…
心配ですよね😭何か心配な事(行動)があるのでしょうか❓

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    回答ありがとうございます!
    2歳4ヶ月の息子ですが、発語がない(あーんのみ)逆さバイバイをする、その場でクルクル回る、ジャンプする、たまにつま先歩き、高いところに登りたがる、気持ちの切り替えが下手、癇癪を起こす、指さしではなくクレーンなど…他にも自閉症の症状に当てはまることが多いです。
    7月から療育に通います。単純に言葉が遅いだけだと思っていましたが…今は自閉症ではないかと思っています。

    • 6月28日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    なるほど…発語が遅いのはそこまで心配はいらないと思いますが…
    まだ小さいので境界線があやふやですもんね😭
    ちゃんと目が合いますか❓身体が触れ合う事を嫌がったりしますか❓いつもと違う事をするのを嫌がりますか❓
    単に自閉症と言いましても様々なレベルがありますので、もし自閉症と分かっても療育などである程度の訓練をすると日常生活がスムーズになると思います。
    僕が飛び跳ねる理由という本を書いた自閉症の子が、頭では分かっているのだけど、身体が言う事を聞いてくれないと本の中に書いてありました。

    小さい頃からの療育が本当に大切だと思います。私がいた施設では全く小さい頃などに療育を受けれてない方ばかりだったので、小さい頃に療育を受けれれば、文字盤を使って会話したり、日常生活をスムーズに出来たのではないかとやりきれない気持ちになっておりました。

    まだ自閉症と決まったわけではないと思いますが、療育でお母さんと息子さんにいい影響が出るといいですね😉

    • 6月28日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    目は合います!怒られてる時は逸らしてますが😂抱っこもおんぶも大好きです!いつもと違う事をするのを嫌がったりはないです!
    人が大好きで、知らない人にでもすぐかけよって行くのですが、人懐っこくていいなと思っていましたが、それも自閉症に当てはまると知りました💦
    本当に、いろんな自閉症の方がいますよね。
    その本すごく気になります!借りて読んでみようと思います!
    今は私も落ち込み気分が沈み気味なんですが、療育で少しでも息子の成長が見られたらいいなと思います☺

    • 6月28日
にゃーにゃ

そうなんですね😉判断は出来ませんが、もし自閉症でも重度さんではなさそうです👍✨
いままでADHDやADなど言われていた子達も今は自閉症スペクトラムと言うくくり❓になっています✨一口に障害って言っても、健常者並みの人もいれば、重度の方もいらっしゃいます。いままではただ単なる問題児だった子達も最近になって障害があると分かるようになり、早くから療育に行く事で暮らしが楽になるようです😊
その為には、親が早く気づいて支援してあげなければいけないので…
療育に行くと言う決意もぽんぬさんには大変だったと思います💦なかなかその一歩が踏み出せない方が多いです😭いいお母さんだと思います✨☺️

本もおススメです😍東田直樹さんです✨NHKのインタビューも感動しますよ😉見て見られて下さい🤗

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    お返事遅くなりました😢
    いいお母さんだなんて…全然そんなことないです。言葉が喋れないイヤイヤ期の息子相手に怒鳴ってしまうことが多く、自己嫌悪の日々です。療育も、息子の為というより、自分の為かもしれません😢
    最近気分の上がり下がりが激しくて疲れてしまいます😅療育で少しでも息子の成長が見られたらと本当に思います。YouTubeにもありますでしょうか?探してみます!

    • 7月2日
コルン

発達の子の50%は親の遺伝だと病院から言われました。
それが多いのか少ないのかもわからないですが、昔は発達の判断すらなかなか出来なかったですから、わからないですよね。
ゆわれてみれば確かに私もしんどかったなぁって程度で生活できるし!みたいな感じですね。
うちは2人発達いてるので、間違いなく遺伝もあるとは思ってますが、今のところ5人中2人です🤣
きっとご家族にいらっしゃったら親御さんからみた方がわかるのかな??
うちは私のしつけが悪いとか甘やかしすぎだとか散々言われてかなりしんどかった覚えが。。。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    しつけが悪いとか甘やかしすぎだとか、そんなこと絶対ないです!そんなこと言われてお辛かったと思います😢
    私も自分のせいかな…と思ってましたがそれは違うと、言っていただけて心が軽くなりました。
    そんなに具体的な数字が出ているとはびっくりです!やはり遺伝的要素が強いのかもしれませんね.

    • 7月2日
りむ

娘が自閉症です。
娘から言うとイトコが先日
自閉症と診断されたと聴きました。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます。今度発達検査を受けるので、そこでどうなるか…かなりドキドキしています。

    • 7月2日
夏花

うちの夫の弟も自閉症です。
なので産まれる前から、ずっと我が子の発達が不安です。実際言葉の出始めが遅めで心配して相談したときは、専門家に必ず親族に障害のある人がいるか聞かれました。なので遺伝は必ずではなくともあると思います。
身内にいるとめちゃくちゃ不安ですよね。お気持ちよく分かります。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    なるほど!やはり遺伝的要素が強いのかもしれませんね💡
    お子さん、その後は言葉も出ましたか☺?
    義母に、息子の言葉が遅いこと、行動面で気になることが多々あること、話すつもりはなかったけどポロッと出てしまった時、あの子とは違うから(主人の弟は乳児期から抱っこ嫌がる、目も合わなかったそうです)大丈夫と言われましたが…自閉症の人でもいろんな人がいますし、不安はやはり拭えないです。

    • 7月2日
  • 夏花

    夏花

    うちの子は今2歳半になりました。
    言葉はよく話します。
    が、色々も気になる点もあり(偏食やつま先歩きなど)心配は継続中です😓
    夫の弟は知的障害は無い自閉症(アスペルガー)で、大人になってから分かったので…これからも心配し続けてしまいそうです。正直、同じようだったらと不安でたまりません。

    • 7月2日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    言葉がよく出てるんですね✨
    うちも、偏食あります💦つま先歩きもたまにしてますし、気になる点はいっぱいあります💦
    なるほど!大人になってからわかったのですね💡
    発達検査は受けられましたか?
    うちは今度受ける予定です💡
    正直今のモヤモヤした状況が精神的にキツくて、白黒ハッキリさせたいと。グレーな可能性高いですが💦

    • 7月2日
  • 夏花

    夏花

    発達検査は受けていません😔
    一歳半検診のときに相談しましたが、そのときは言葉も出ているし、今すぐにできることはない、という風に言われました…。今2歳半なので、次の3歳検診のときにまた相談しようかなぁと思っています。うちの子は正直、育てにくいという感じはあまりないのですが、敏感だなと感じることも多く、これからの集団生活で問題が出てくるかもしれないな、と感じています。
    身内にいるから、敏感になってしまっているのもありますが😣

    • 7月3日
ライン

うちの息子は、まだ幼いからとちゃんとした診断はでませんでしたが、発達検査の結果……療育手帳a2(重度)に決まりました。
うちの息子も言葉が出ず、3月から療育に通っています。
ぽんぬさんのお子さんは言っている事は理解していますか?
理解しているようなら多少は大丈夫だと思います。
うちの息子は会話は一切通じません。
ただ、自分の好きな事…ご飯、散歩、お風呂、お茶等の単語を少し理解しているのと自分の要求を叶えてもらう為に『お願いします』をするくらいです。
親族に自閉症は居なかったですね。
うちの息子は間違いなく自閉症だと思いますが、一日一日が本当に違うんですよ。
昨日まで出来ていなかったのに今日は出来た。
この言葉は通じていなかったのに、いつの間にか通じてるって毎日毎日が驚きと嬉しさで半端ないです(//∇//)
(イヤイヤ期ってのもあって時々イライラもしますが)
健常者と比べて本当にゆっくりゆっくりですが、ちゃんと成長していきます(^∇^)

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    理解はしている部分、していない部分があります💡
    ○○持ってきてと行っても持ってくることはできません。お風呂入るよ、ご飯食べるよなどはわかって、先に行って椅子に座ったり脱衣場に行ったりはします💡
    指指しはせず、全てクレーンです。

    ラインさんがそのように息子さんの成長を見つけて喜べること、本当にすごいと思います!
    今の私には精神的余裕がないです…
    息子の成長が見られない日々に参ってしまってます…
    主人の弟が自閉症で、主人が今までたくさん苦労した、泣いた、悔しいことがいっぱいあった…と、義母も本当に強くて優しくて明るい人ですが、義弟のことで辛いこといっぱいあったと、この間思い出して私の前で泣いていました…
    そんな家族を見てきているので、どれほどの苦労が待ち受けているか考えると…
    今は前向きに考えることができず落ち込んでばかりです。
    寝ても冷めてもその事ばかり考えてしまって、そんな自分に嫌気がさします😢私もラインさんのように、少しでも息子の成長を見つけて喜んであげたいのに😢

    すみません、話は変わってしまいますが、うちの息子は気に入らないことがあると、すぐに人をたたく、蹴る、物を投げる、高いところから物を落とすという行為をして、その度に怒るのですが全く聞く耳持たずで毎日それを繰り返してしまっているのですが、ラインさんのお子さんはどうですか?
    普通に怒っても聞く耳持たずで、どうその行為を辞めさせたらいいのかわからず悩んでいます😢

    • 7月5日
  • ライン

    ライン

    うちの息子は嫌なことがあると自分の手を思いっきり噛んで人に当たることはあまりしません。
    手は噛みすぎて火傷の跡みたいに酷い事になってますが…。
    発達を見て貰ったお医者さんかが言っていたのですが、
    『もし、人に危害を加えたり暴れるような事があれば、お母さんは怒らず無言で両手を背後で持って押さえて壁を見させて下さい。もちろん、最初のうちは激しく抵抗します。
    それでも本人が落ち着いていくまで諦めないでください。それを何回も繰り返していくうちに必ず本人は覚えます。
    この子達は泣いて怒ると、自分で感情をクールダウンする事が苦手です。
    何もない壁を見せるのを繰り返す事で自分を落ち着かせてくるようになります』
    だそうです。参考になれば…
    ぽんぬさんの心配や不安、本当によく解ります。

    うちの息子は障害はありますがクレーン行動でも自分の意志を伝えてきます。
    人にも物にも一切の興味を示しませんが、自由にひたすら歩いています。
    ご飯やお風呂は解り、ぽんぬさんのお子さんと同じように自分でお風呂へ行ったりします。
    指さしやバイバイもしませんがチラリとこっちを見たり手を引いたりと色んな方法で何か訴えてきます。
    それだけでも本当に感謝したいくらいです。
    大丈夫ですよ。必ず成長はします!!
    だって、ご飯やお風呂は解るじゃないですか。ゆっくりでも理解出来るんですよ(^∇^)
    一つの事を出来るようになるのに、すごく時間がかかるかもしれません。でも、ちゃんと覚えます!
    出来たら大げさすぎる程、褒めてあげて下さい。
    やっぱり怒られるより褒められる方が本人も嬉しいです。
    偶然出来た事をこれでもかってくらい褒めたらビックリした顔してそれからドヤ顔され、それ以来、出来るようになった事がありました(笑)
    それがあった時に思いました。ちゃんとこっちの感情も解っています。
    実際、人と比べると辛くなる事もありますが……本当に可愛いです。
    話が通じず、自分勝手でイライラもしますけどね(`・д・´)
    小さな事でも出来る事を見つけてあげてください。

    • 7月5日
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    まず、返信ありがとうございます。今、涙が止まりません。なかなか誰にも相談できず、主人はうちの子は自閉症じゃないから大丈夫と言って聞かず、自分1人だけで悩んでたので、こうしてみなさんが返信してくれて、本当に嬉しいんです。息子は一生このまま成長しないんじゃかいか…と1人不安になっていましたが、そうですよね、ご飯もお風呂もわかるようになったし、時間はかかっても少しずつ成長してるんですよね。それだけでもすごいことですよね!
    今日療育に行ってきました。前回までできなかった、シーツブランコが急に怖がらずできるようになって、それだけで涙が溢れそうになりました。それ以外はてんでだめでギャンギャン泣いて終わりましたが、ひとつのことができるようになるってすごいことですよね!どうしても、周りと比べてしまいますが、息子のペースでの成長を頑張って見守れるように私自身成長したいと強く思いました。こうして母は強くなっていくのかもしれませんね✨
    息子は壁に頭を打ち付けることもたまーにありますが、専ら外に向けて発散させるタイプなので、今日から実践してみようと思います!ありがとうございます!
    すごく心が軽くなりました。車の中で見て泣いてしまって、外に出られない顔になりました(笑)

    • 7月5日
  • ライン

    ライン

    私も他の子と比べていた頃は本当に不安だらけでしたよ。
    だけど、当たり前に出来るとされている事が当たり前に出来ないけれど、だからこそ沢山気づく事や喜びが増えました。
    たとえば、以前はイスをクルクルと手で回して遊んでいただけなのにいつの間にか『座る物』と認識していたり…と本当に些細な事ですがそういうのが毎日毎日あるんです(//∇//)
    そういうの見つけた時ってメチャメチャ嬉しくて、赤ちゃんが立った時のような感動が毎日あって幸せです(//∇//)

    実はシングルで、私の父もぽんぬさんの旦那さんのように『大丈夫やて』しか言わなかったのですが、最近は少しそういうのを認め始めたんですが可愛い孫には変わりなく『4歳までには話せるようになるかなー』と笑って家族に話しています(笑)

    療育の教室はうちの息子も毎回ギャン泣きしますが、皆で公園へ行って遊び、帰る時にすんなり一緒に帰り始めたのには驚きました。
    私と一緒の時はもっと公園に居たいと泣いたり、帰るフリしてUターンしたりするのに…見てないようでちゃんと見てるんですよね。
    療育って本当にありがたいです。

    普通は出来る事が出来なくても、解る事が解らなくても、この子達のペースで学びながらちゃんと大きくなっていきます。
    その為には親も努力がいりますが(^_^;)
    時々、挫けそうになる時もありますが可愛い我が子の為、お互い頑張りましょう(^^)/

    • 7月5日
ライン

こちらの話ばかりすみません。
重度だけどこういう事が出来たよ。
自閉症でも良いことがあるんだよ。
療育で色んな事が学べるんだよって言いたかっただけで……
つい、話過ぎてしまいました(^_^;)

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    前向きで、本当に尊敬します!!!私も息子の成長を日々見つけて褒めてあげられるように、しっかり今の息子と向き合っていきたいと思います!
    療育で公園に行ったりもするんですか😳?
    昨日の療育では途中からギャン泣きが止まらず、息子と2人部屋の隅の方にいたんですが、療育の先生が、見て!泣きながらも、みんなの方見てる!見てないようでちゃんと見て、学習してるんよ。ちょっとずつできるようになるからね。というようなことを言ってくださいました。本当に、見てないようでしっかり見てるんですよね〜💡
    子どもってかしこいなって思いました!
    体験談なども教えてくださり、本当にありがとうございます!正直昨日まではずーっと落ち込んでいたのですが、今は前を向けています。ラインさんのおかげです。また落ち込むことも何度もあると思いますが、そんな時はラインさんのお返事読んでまた頑張ろうと思います✨

    • 7月6日