
コメント

まいまい
甘えぢゃないです!
旦那がアデノウイルスになってかなりしんどそうでした😂
酷くなると飲み物しか受け付けなくなるので…

退会ユーザー
甘えじゃないと思います( *´꒳`*)
頼っていいと思いますよ✨✨
妊婦さんで無理しちゃう方が大変ですもん💦💦
お大事にしてください(>_<)
-
ダージリン
ありがとうございます✨
頑張りたいのに頑張れなくて
本当に情けないのですが、長男のお世話もできる自信なくて、
電話かけてみます。- 6月28日

アキ
アデノウイルス大丈夫ですか?
私も32週のときに息子から移り肋骨にヒビか骨折が入ったはず!?そのくらい咳してました💦
横になって寝ることもできず呼吸が苦しすぎて救急にも連絡したくらいです…😵
結局風邪症状治るまで2週間以上はかかりました…
抗生剤もすぐ出してもらえないので治りも遅いし辛いですよね!
私も子供の保育園の送り迎えも大変でした😭
ちょうど里帰りもしようと思っていたので実家の両親に予定より早くきてもらいました💦
妊娠中ってだけで不安になるし1人でやるのは大変です( ; _ ; )
両親の顔みたらホッとしてそれだけで気持ち落ち着きましたよ😊
早く良くなること願ってます🍀
ダージリン
いいですかね、、、
ありがとうございます、、、✨
両親も近かったら行くのにねーと言われてるのですが、ベッドから起き上がることができず、長男の保育園のお迎えや食事等、自信なくて。
電話かけてみます。
まいまい
頼ってもいいんですよ!
アデノウイルスは感染力が強いのでアルコール消毒は欠かさないでくださいね!