
コメント

妃★
産後一ヶ月は母が泊まり込みできてくれていましたが、そのあとは5ヶ月までランチはセブンミールのお弁当を平日は届けてもらい、週に1回2時間はシルバー人材センターの人に家の掃除や片付けをしてもらってました。
産後の肥立ちが悪かったのと、寝ない子だったので。
妃★
産後一ヶ月は母が泊まり込みできてくれていましたが、そのあとは5ヶ月までランチはセブンミールのお弁当を平日は届けてもらい、週に1回2時間はシルバー人材センターの人に家の掃除や片付けをしてもらってました。
産後の肥立ちが悪かったのと、寝ない子だったので。
「産後」に関する質問
上も下も完母なんですが生理開始が1人目産後2ヶ月、2人目現在2.3日前からお腹の痛みがあって今日織物シートに血がベッタリ🩸流石に悪露は落ち着いて最近までは血も出てなかったので終わったかなと思ってたのですがこれは生…
接客や販売業のパート経験があります。今は無職です。恐らくは産後3年は専業主婦になりそうなのですが(働いたとしても保育代でほぼお給料がなくなるため、それなら預けない方がいいかと)、接客がストレスになると感じ別の…
産後、夫にほぼ全ての家事をお願いしていますが、疲れた面倒くさいと文句ばかり&「ありがとう」という言葉を強要されるのが鬱陶しいです… 私からすれば、不妊治療してまで子どもを欲しがったのは夫ですし、逆子で帝王切…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ももたま
いつも回答ありがとうございます✨✨
最悪な状況になったときのために今から調べておこうと思いまして(^^)
参考にさせていただきます🌟🌟