※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natumi
ココロ・悩み

みなさん、育児辛くて泣いた時ありますか?育児っていっても家事、仕事だったり含めてお願いします。

みなさん、育児辛くて泣いた時ありますか?
育児っていっても家事、仕事だったり含めてお願いします。

コメント

LL

あります😱😱😱😱
旦那がクソすぎて、発狂したように
泣いて怒鳴り散らしました。(笑)
育児は楽しいこと辛いこと半々だと思ってます(笑)

  • natumi

    natumi

    その通りだと思います。泣いて怒鳴るくらいだからピクミンさんとても頑張ってる様に思います!私は逆に塞ぎ込んじゃうタイプですw

    • 6月28日
  • LL

    LL

    私も元々は怒ったりするのも面倒くさ〜と思う方で、女だらけの美容部員で仕事してましたが泣いた事なかったです。が!!育児の大変さはかけ離れてます(笑)人格が変わります(笑)
    塞ぎ込んでしまうと本当にどうにかなってしまいそうで😭お風呂で泣きながらスッキリするのもアリです!!

    • 6月28日
  • natumi

    natumi

    そうだったんですか!😵
    確かに鬱なんかなって思ってきましたw
    なるほど!お風呂だとゆっくりできますもんね!試してみます❣️

    • 6月28日
キコママ

育児では何度も泣きました😂
仕事ではそこそこ責任ある立場でストレスもありました、が泣く事は無かったですね😂
仕事より育児のが辛い!
専業主婦さん尊敬します…

  • natumi

    natumi

    確かに専業主婦さんってすごいって思います。私はパートはじめたのですが両立できなくて泣きそうです😢

    • 6月28日
ひいママ☆

よくあります😅
男の子3人いるんですが、喧嘩ばっかり言うこと聞かなくなって来て、、、💧子供達の前では我慢してますが、旦那帰って来て2人でいるときによく爆発してます💦今は専業主婦なのですが仕事では泣いたことないです😊

  • natumi

    natumi

    大変ですね💦うちはまだ1人目なのですがお気持ち察します😥旦那さんに言って吐きだしてるんですね!私は全然言えてないです😢

    • 6月28日
deleted user

しょっちゅうありますよ(´・∀・`)💦みんなそんなもんですよね…

  • natumi

    natumi

    よかったです。私だけが弱いんじゃないんだなって。泣いたっていいですよね!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いっつもメソメソしてますよ🤣(笑)私子育て向いてなーい!!もういやー!って30歳なのに泣いて、そして子供の笑顔みてまた頑張ろう!って…その繰り返しです(笑)

    • 6月28日
  • natumi

    natumi

    私も30前でいっつもメソメソして今日は涙が出ましたw
    子供の笑顔っていいですよね!
    確かに頑張ろって思っては泣いて。
    みんな一緒ですねw

    • 6月28日
あかり

まだ妊娠中ですが大爆発でした笑
仕事してた時の血圧やら蛋白や糖の欄を見ると明らかに身体に現れてるなっていうのがわかりました。笑

育児、復職が本当に不安です💦

  • natumi

    natumi

    私も妊娠中の時はかなり情緒不安定で荒れてましたw
    でも女って時が来ると肝がすわって強くなるから大丈夫です。私が言うのもなんですが…
    ただパートはじめて両立が難しくて泣きたくなってますw
    子育て落ち着いて気持ちに余裕が出来たらでいいと思います。って私がそうですw

    • 6月28日