生後2カ月の赤ちゃんがいて、友達が8カ月の赤ちゃんを連れてくる予定です。早い時期に他の子どもと接触しても大丈夫でしょうか?感染症予防の観点から考えると、まだ他の子どもと接触は避けた方が良いでしょうか?
生後2カ月の子どもがいます。
近々友達と集まるのですが、友達は8カ月の子どもを連れて来てくれます👶
生後2カ月でほかの子どもと会って触れ合うのは早いでしょうか?風邪やほかの感染症予防のためにもまだ他の子どもには会わない方が良いのでしょうか?
- あり
e♡h
2ヶ月半の娘です!
この前6ヶ月の子と、3歳の子と遊びましたよ😊
🍒あや🌸
2ヶ月たったときに2ヶ月前の赤ちゃんと1歳半の子どもと遊びましたよ✨
きま
2ヶ月半の息子がいます。
効果とかはわからないですが、念のため、初めての予防接種を受けて落ち着いてからお客様に来てもらいました。
小さいうちは免疫力あるといいますし、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。念のためお客様には手を洗ってもらってから赤ちゃんに会ってもらうといいかもしれないです。
でもそれ以前に、2歳の娘が保育園に通っていて風邪をもらってきたのですが、別々の部屋にすることもできず💦少し不安でしたが横に寝ていても下の子は大丈夫そうでした(^-^;
あやまも
家で遊ぶなら2ヶ月過ぎから、連れて行ったり来てもらったりしていましたが、お店の場合は予防接種が落ち着いた5ヶ月からにしました。
ママリ
新生児のうちから8ヶ月違いの甥っ子と触れ合ってますよ(*´꒳`*)
といってもネンネとハイハイなので
触れ合うというのか分かりませんが💦
よー
一度、出産で入院しているときに1歳過ぎの子を連れて友達が会いに来てくれました!
2ヶ月半経った最近、同じ子とショッピングモールでまた会って頭撫でたりしてくれましたよ!
子供通しの触れ合いは心配なこともありますが信頼してる友人の子供なら気になりませんし、なにより触れ合いが可愛いです♡
NA23
甥っ子が息子と半年違いくらいでしたが頻繁に会ってましたよ😂
2ヶ月と8ヶ月の頃に顔合わせしてましたが2人とも興味津々でした😅
あり
ありがとうございました😊✨
赤ちゃんの良い刺激になりますかね✨楽しみにしたいと思います!
コメント