※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん♡
子育て・グッズ

妊娠中で上の子にイライラ。毎日怒って罪悪感。預けたい気持ち。他の方の経験知りたい。

2人目妊娠中で上の子に対してのイライラが半端無いです(;_;)常にイライラしてます。怒鳴っちゃうし( ; ; )この先の妊婦生活が不安で不安で。毎日怒って罪悪感で泣いての繰り返し。毎食のご飯時間、掃除の邪魔する、ぐずり、、、甘えてたりするのは分かってるけどもう限界。

離れたくて仕方ない時すら出てきた( ; ; )
可愛くて仕方ないのに、、頭がおかしくなりそう。
毎日楽しくなくなってしまいました( ; ; )
お金払うから誰かに預けたいとまで思います( ; ; )


2人、3人産んでる方どうやって乗り越えましたか?
こんなにイライラするものなんですか?😭

コメント

わいか

2人目妊娠すらしていませんが
月齢的に、自我が強くなってきて
なおかつうまく伝えられずグズグズ。もうすぐ2歳ですが甘えんぼうで
抱っこ大好き、家事は中途半端になるし〜遊ばせないと体力が有り余ってるようで外に連れ出さなきゃ〜など、考えてるだけでストレスだと思うこともしばしば´д` ; 近くに一時預かり保育してくれる施設はありませんか?

週に1度でも、お互いにリフレッシュできれば少し違ってくるかなと思います(^ ^)

  • めろん♡

    めろん♡

    自我がすごいです😞なんでも自分でしたいようでご飯も私がスプーンであげようもんなら口すら開けません😥

    一時保育調べてまだ電話の一歩がでないでいます💧旦那は心配性で死ぬかもしれない、可哀想だと言ってて😥そんなんじゃ保育園通ってる子みんな死んでるわ😡

    • 6月28日
  • わいか

    わいか

    わかります。こっちがあげようとして怒るから、じゃあ返すよと言って渡そうとしても、それでも怒るんですよね〜。

    私も一時預かり、心配でしたが
    信頼できる先生に出会えたので
    お互いに気持ちにゆとりを持てて
    毎日イライラせずに過ごせるようになりました!

    子供同士の方が吸収できることも、保育園にはたくさんあるので是非検討してみてください(^ ^)

    一度旦那さんを連れて見学してみるといいかもです

    • 6月28日
  • めろん♡

    めろん♡

    それです😭どちみち怒るんです💧

    イライラしないと余裕もって接せれますもんね😌一時保育に電話してみます!(`・ω・´)ありがとうございました♡

    • 6月28日
ちぃ3児(4児)ママ

はじめまして(・∀・)

現在3人出産し4人目妊娠中です(^^♪

うちは平日は日中保育園行ってるのでイライラしませんが、夕方〜や休日は家に居るので色々イライラして怒ってます(;o;)

当たりたくないのに当たってしまう気持ちわかります(´•ω•`)💦💦💦

近くに誰か見てくれる人がいるなら数時間だけでも預けたりしてみては?少しは気分転換なってお母さんもお子さんも良いかもしれませんょ(・∀・)

  • めろん♡

    めろん♡

    保育園に通わせたくて仕方なくなりました😭羨ましいです( ; ; )前は離れたくなかったのに😭

    やっぱり離れて過ごす方が今はちょっと気持ちが落ち着くのかな、、😞一時保育に電話してみようかな😭

    • 6月28日