
コメント

ちゃんま
もうちょっと食べてもいいと思います、、
妊娠中は好みが変わるし好きなものがあれば
それ食べていいと思います!
量をもう少し増やしたほうがいいと思います!

退会ユーザー
ご飯ももう少し食べれると
いいんですが💦
私はほとんど安静にして
余分なエネルギー使わないように
言われました💦
-
ちゃび
極力昼間は買い物行かないようにします!
疲れて変な時間にご飯食べてるのが原因かもです^^;- 6月29日

ひな
赤ちゃんは個人差があるから先生が何も言わなかったら大丈夫だと思いますよ😊もし心配であったら次の検診の時先生に聞いてみては?🤔
-
ちゃび
母親に私自身も小さかったから大丈夫だよって言われましたけど栄養バランス偏ってるかもだから、次の検診で聞いてみます!
- 6月29日

あちゃこ
赤ちゃんを大きくするには果物がいいと聞きました!果糖がいいそうです!
うちも小さめで、結局産んだのも2600gでずっと小さめでした。
-
ちゃび
朝ごはんにヨーグルトと一緒に食べます!
ありがとうございます😊- 6月29日

(´-`)oO
果物も食べにくいですかね(>_<)?
果物食べると大きくなりやすいと聞いて私も小さめと言われていた時に食べてました😳❤️❤️
-
ちゃび
朝に決まったグラム数食べることにしました!
高いの気にして買わなかったけど、赤ちゃんのためだからめんどくさくても食べるようにしました- 6月29日

退会ユーザー
食べて横になる!
これに限ると思いました。
9ヶ月まで 立ち仕事(結構動き回る)をしてて、胎児の大きさが曲線の範囲以下でずっと小さめと言われていて
わたし自身、二人目なのに8ヶ月の時点でプラス4キロでした。
仕事を辞め、動かなくなると
それはもう一気に増えました!笑
胎児も2週間で300gは増えてたかな?
38w2dで出産しましたが、ギリギリ2560で生まれて来てくれました(*^ω^*)
-
ちゃび
と同じで体重プラス4キロしかないので1日3食にフルーツと納豆枝豆足すことにしました!
家にいるのに一向に体重増えないからもっとダラダラして食べるようにします笑- 6月29日

珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
個人差があるので、大丈夫ですよ。
我が子たちも小さく生まれましたが、
それぞれ自分なりの成長をしています。
-
ちゃび
母親に私自身小さく生まれてるし体も小さいから仕方ないよって言われました!
- 6月29日

まま
私もずっと平均より小さめと言われてきました。
野菜ジュースを飲むようになってから
こないだ一気に500グラム以上増えて
平均になりました!(笑)
野菜ジュース、果糖も葉酸も入ってるのでオススメですよ!
-
ちゃび
旦那の野菜ジュースつまみ飲みします笑
手っ取り早くとるには野菜ジュースなんですね、買う量増やして実践します!- 6月29日
ちゃび
夜ご飯に葉酸を多く含むものを増やすことにしました!
食べる時と食べない時の差が激しいのでなるべく好きなもの食べます!