
コメント

りんご
タオルを丸めて置くのはどうですか?
うちも寝返りするのでタオルでガードしてます😉

まき
私もタオルしてたんですが、うつ伏せ寝が熟睡できるようで、最近そのままです。
今はほとんどうつ伏せ寝です。
怖いからちょこちょこ見に行かないとで疲れますが💦
-
しっちゃん
タオル破壊されます😓
私の娘もうつ伏せの方がよく寝るんですが怖くて笑
一緒に寝ている時も怖くて笑何度も起きて息してるのか確認します😅- 6月28日

mama
最初はタオルを体の横に置いて寝返りできないようにしたり気付いたら仰向けに戻したりしていました。
今では、うつぶせ寝の方が落ち着くようなのでそのままで寝かせています。
何度か呼吸確認はしていますがf^_^;
うつぶせ寝が心配だったので健診で相談しましたが、固めの布団で周りに何も置かなければそのまま寝かせても大丈夫と言われましたよ。
最近は寝返り返りもできるようになったので、寝室の環境を再度見直しています◡̈
-
しっちゃん
タオル使っても破壊されます😅
娘もうつ伏せの方がよく寝るんですが怖くて笑
私が寝ている時も怖くて何度か目が覚めます😅同じく息してるかも何度も確認します笑
寝返り返りするんでだんだん私のところにきたり、上の方に移動したりで寝相めっちゃ悪いんですよ😓- 6月28日

E♡A.mama
1人目の時に同じ状況で
寝返り防止マットを買いました!!
うちはfarskaのものです!
3年前当時で5,000円弱だったと思います!左右の寝返り防止のクッションも子供の大きさに合わせて動かせるので、高かったですが4ヶ月頃〜10ヶ月頃まで夜もお昼寝の時も使い、
かなり重宝しましたよ^_^うち元取れてるほうだと思います笑
下の子も寝返りを始めたので早速使い始めてます^_^
力の強いお子さんや月齢が大きくなると乗り越える可能性もあるかも…なんですが😅
-
しっちゃん
探しています!
私の娘力強いんで破壊されそうですけど😓
旦那と話し合ってよかったら買ってみようと思います!- 6月28日

べりー*
うちはタオルだと窒息が怖くて二リットルのペットボトルに水を入れて置いてます💡うちの子は右側にしかコロンとしないのでとりあえず右側に置いてるだけでなんとかなってます(о´∀`о)
-
しっちゃん
私の娘は左側に寝返りするので2リットルのペットボトルあったらやってみようと思います!
- 6月28日

お茶漬け
毎日お疲れ様です^ ^
私は夜は寝返り防止マットで寝かせています^ ^
ベビーベットで寝かせていますがまみーさんの娘さんと同じく上にずんずん行くので柵にベットクッションをつけて上に上がらない場所に寝返り防止マットを置いて寝かせています^ ^
もし床なら壁に布団をつけてみてはどうでしょうか?
日中は私もペットボトルでカバーしていましたが2本置いても乗り越えてきてしまったので笑
今は下に大きめのタオルを敷き両縁からペットボトルをクルクル巻いて真ん中に寝かせています^ ^
-
しっちゃん
布団の位置変えてみようと思います!
- 6月28日
しっちゃん
すぐに破壊されます😭