
娘が9ヶ月でお座りできず心配。保育園では運動能力は大丈夫と言われたが、他のお子さんは何ヵ月で何ができるようになったか知りたい。
もうすぐ娘が9ヶ月になりますがまだお座りできません。
寝返りとズリバイはします。
個人差があるのはわかりますが息子は6ヶ月には座って遊べたのでどうしても比べてしまい心配になります。
保育園では個人差があるしズリバイが出来るってことは運動能力はあるから大丈夫だよと言っていただきました。
9ヶ月を迎えたときにまだお座りが出来なかったお子さんをお持ちのママさん、その後は何ヵ月で何が出来るようになったよーっというお子さんの成長を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- アンパンパン(7歳, 9歳)
コメント

ままり
上の子は10ヶ月半くらいで座れるようになりました🤚
アンパンパン
コメントありがとうございます✨
気長に様子見れるようにあまり考えすぎないようにします😃