※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
ココロ・悩み

産後5ヶ月で夜眠れず、入眠できる方法はあるでしょうか?昼間が辛いです。ホルモンの影響かもしれません。

産後5ヶ月…
ここ最近夜眠れません。
息子が寝たらすぐにでも眠りたいし
少しでも多く睡眠をとりたいのに寝付けない…

じっと目を瞑っても全然寝られず
時計を見ると1.2時間経っていました。

今までそんなことはなかったのに
ここ最近急にです。
なので昼間が辛くて。。

ホルモンの影響とかなんでしょうか?

何か入眠できる方法ありますか?

コメント

ままり

私もなかなか寝付けないこと多いので、ぐっすりベイビーというオルゴールアプリでオルゴール聴きながら寝てます☺️
ちなみに娘にも聴かせてます!

あんぱんまん

目をつぶって中で上を向く。
気持ちゆったりと声に出さずにあーーーと頭の中で言い続ける。
で、ダメだったらゆっくり99からカウントダウンしてみる。違う事かんがえてしまったらまた99から。
で最近寝れてます☺︎

眠れるのにねれないのホントシンドイですよね😭

きー

産後4ヶ月です。
私も30分前に授乳が終わり子供もすぐ寝たのですが、自分だけまだまだ寝つけず、、(笑)
諦めてママリを徘徊する毎日です🤣
昼間辛いですよねー
解決策じゃなくてすいません💦
でもお互いに頑張りましょう!