
妊娠8ヶ月の双子妊婦です。体調が辛く、入院の可能性も。同じ状況の方、どう過ごしていますか?
妊娠8ヶ月も終わりに近づきます。双子の一卵性です。
常に、汗をかいていて、喉が乾き、お腹も重くて寝返りも気合いでします。ご飯も少しずつしか食べれなくて、チョッと食べ過ぎるとミゾオチらへんに何か当たるのか痛いです。夜中も寝てもすぐ起きて何度もトイレに行ったり眠れなくて辛いです。子宮の長さも2㎝になり、あと0.5㎝切ったら入院です。お腹も張るし薬も飲んでいますが苦しいです。腰痛も出てきて立ち上がりの時なかなか歩き出せません。
みなさんは、どのように過ごされてますか??
- ママ(6歳, 6歳, 18歳)

COCO
私も同じ感じで苦しくてすぐ疲れます😂😂
30w辺りから寝たり起きたりでまとまって寝れなくなりました。
双子ちゃんだともっと身体重たいでしょうね。。
腰痛対策は、腹帯やトコちゃんベルトⅡ使ってます♩

ティ〜ティ〜
双子ちゃんの週数も同じで、体の状況も本当に同じ感じで毎日をやっとの思いで乗り越えてます…😰
同じ方がいると思うだけで本当に心の支えです。
動機も激しく、お腹の張りもここにきて頻繁だし、今にも生まれるのではないかと思うほどお股にも圧がかかり…
ムカムカして眠れず…昼間は息子がいるので横にもなれず…とにかくすきをみて、横になるしかないと言われなんとか耐えてるって感じです(°_°)
お互いあと少し…頑張りましょうね‼️

夏ママ
先週9ヶ月に入った二卵性です!
最近暑いですもんね。。
私も張りを感じやすくなり、つわりみたいな気持ち悪さがあったり、動悸、頭痛、イライラなど、日によってトラブルあります💦
なので、気持ちは元気でも基本一日中寝転がっています。予定も決められないので、友だちとの予定も事前キャンセルしてます涙
メンタルやられかけますが、今は耐えるしかないんですよね😅 私は今日久々に旦那さんと外出してリフレッシュできました!
あと1ヶ月少し頑張りましょう🌈

久しぶりのママリ🌻
妊娠9ヶ月、二卵性の双子妊娠中です😊
私は先週から管理入院中ですが、
家にいたときから、基本グータラ生活です💦
上の子がいて大変だったので、
妊娠5ヶ月ごろから実家に帰っており、
上の子のお世話を両親に任せたりしながら
自分は横になってました😅
でも、お気持ちすごくわかります😭
ご飯も入らないし、トイレは近いし、寝返りはしんどいし…。足の付け根の痛みで歩くときもなかなかしんどいです😂
ひたすら耐えるのみしかないですが、
お互いあと少しの辛抱ですね❣️頑張りましょー😊
コメント