※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
monchan
妊娠・出産

出産後3日目で母乳の張りが強く、赤ちゃんに飲ませたいが黄疸で飲ませられず、冷やしても張る。同じ経験の方いますか?

おっぱいの張りについて
出産して3日目になります。
母乳の出が良く、張り裂けそうなほど張っています。
赤ちゃんに飲ませたいんですが黄疸が出てしまい治療中で思うように飲ませられません💦💦💦
冷やしてますが張る一方、、
同じ経験されたかたいますか?

コメント

a

3日目だとまだ入院中ですか?
助産師さんに言って絞ってもらったり
したほうがいいと思いますよ!

deleted user

私も入院中のときはかなり張って、でもこんなもんなのかなーと思っていたら助産師さんに怒られました😂
娘も黄疸で保育器の中でしたので、張ったときは絞っていましたよ!

a

出産おめでとうございます😊💕

岩のようにカチカチになって
手を動かすのも痛くて眠れないですよね😢💭

生後3日目でしたらまだ入院中ですかね??
助産師さんに相談して
マッサージしてもらったり
圧を抜く方法を教えてもらったら
少しは楽になるかもしれません👌🏼

のっち

ご出産おめでとうございます☺️💓
おっぱい、カチカチになって痛いですよね😭私も入院中少しでも動くと痛くて夜は痛みで全く寝れませんでした💦
次の日の朝に助産師さんに伝えたら「早く言えば搾乳機出してあげたのに」と言われて、言えば良かったと後悔しました😂
マッサージもしてくれるので入院中は助産師さんにしっかり頼って下さい👍🏻

monchan

今助産師さんを呼んだら、赤ちゃんに飲ませるしかないからと言われてしまいました💦💦このあとある黄疸の再検査を早めて赤ちゃんを起こしてくれるようです。赤ちゃんごめんよぉ

あーくん

出産おつかれ様でした☺️

おっぱい張るとその後飲ませる時
赤ちゃんもむせてしまって大変なので
少しだけ搾乳するといいですよ!

全部絞ってしまうと
また大量に作られてしまうので
圧を抜く程度で😅

みえ

助産師さん冷たい…私は搾乳機で搾乳して、哺乳瓶に入れて冷蔵庫に入れ次の授乳の時に飲ませてあげてました!
産婦人科によって違うんですかね?
3日目だと色々体の症状が現れますよね💦頑張ってください!