
6ヶ月の赤ちゃんが左回りの寝返りができず、心配しています。片方の寝返りしかできなくても大丈夫でしょうか?筋力バランスの影響も気になります。同じような経験の子供はいますか?
あと数日で6ヶ月になります。
4ヶ月半で右回りの寝返りをできるようになったのですが、左回りができません。左にオモチャをおいたりしているのですが、どうしても脚が前にでず(右足を上にできない)、手伝ってあげようと脚を持ち上げようとしてもかなり固いです。
寝返りはとくに両方できなくても大丈夫なのでしょうか?
今はうつ伏せになると前に進もうと一生懸命ですが、クルクル回転していてそれも右回りです。
身体の筋力のバランスが悪くならないか心配です、、。同じような感じで、寝返り片方しかできないけど、ずり這い、ハイハイ、または立つことができた子はいますか?
- ichan12(3歳10ヶ月, 7歳)

ままま
うちの子まだ寝返りする気配ゼロです(笑)
いつかできるようになるだろうな〜って呑気にしてます😅

🐼🌿
ほとんどの赤ちゃんがやりやすい方向片方しか最初はできないと聞きました!
うちは今ズリバイ練習中ですが、寝返りは片方にしかできないです🙆♀️全然問題ないと思います!

Kまま
6ヶ月で寝返りして、7ヶ月前でずり這い、ハイハイしてます!
最初左回りしかできなかったです!
でも、気づいたら右回りもしてましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
うちの子も脚固かったです!
寝返り(左回り)
ハイハイ
寝返り(右回り)
ずり這い
の順番でした!

くらら
左側への寝返りは3ヶ月で出来るようになりましたが、右側は9ヶ月までしませんでした。
ずりばい→5ヶ月、つかまり立ち→7ヶ月、つたい歩き→8ヶ月と、右側の寝返りよりも早かったです!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月で右側の寝返りしてからずり這い4ヶ月ハイハイ5ヶ月つかまり立ち6ヶ月ですが、未だに左側の寝返りはほとんどしないで右側にばっか寝返りしてます😅😅
コメント