

ゆみ
うちは体重ギリギリ、もらさないかもらすか?ってくらいまで粘ります🙂枚数減るのでお金かかるしで(笑)
遠い昔のことでうる覚えですけどメーカーによって同じサイズでも大きめ小さめありますよー。

退会ユーザー
最近サイズアップしました!
うちは小柄細身で6キロちょいなので、まだSも使えそうな感じだったけど、無くなったのでMでいっかーって感じで(笑)
ムーニーのパンツM使ってていい感じなので、多分Mでも大丈夫だと思いますよ( ˆ ˆ )/♡
-
退会ユーザー
ちなみに有名どころで言えば小さい順からムーニー、パンパース、メリーズって感じです!
ムーニーは比較的小さめなので6.9でサイズアップするならメリーズだと緩いかもです!- 6月27日

t.a
現在5ヶ月体重7キロですが
パンパースのはだいちSを使ってます
3.4ヶ月の時はゆるうんちが多くて
ワンサイズあげようかなと思ってましたが、離乳食開始と同時にうんちが硬くなってきたのでまだSでいけそうです☺️

ママリ🐻
サイズあげましたよ!
股関節の所もキツそうで動きにくいと可哀想なので…😭😭
パンパース使ってます!

ma
現在4ヶ月半の娘が7.5キロありどのメーカーのオムツSでいけてます!
いろんなメーカーさんの使ってみて私的にはパンパースが大きいので枚数減るのは痛いので、もう少ししたらパンパースに絞りSサイズ粘ろうと思います(笑)

フゥ
みなさんありがとうございます。ムーニーのSからメリーズのSに変えて、それでも背中漏れがあるので、もうMなのかなーと。でも先輩ママに「まだ早くない?」って言われてそうなのかなぁと思ってました。娘より体重の重いお子さんでもSで大丈夫だったり、逆に軽いお子さんでもMでいけてるなど、いろんなご意見があり参考になりました。次のおむつをどうするかはもう少し考えてみます。
コメント