
生後3ヶ月の娘が一日中眠っていて、天気の影響か心配。他のお子さんも天気の悪い日によく眠る?長いお昼寝時は起こすべき?今夜は寝てくれるか不安。
今日は生後3ヶ月の娘が朝からずーーっと眠っています。
いつも通り朝7時頃起床して授乳→ちょっと遊んでたらひとりでウトウト…。
最近は寝ぐずりがひどくて、眠るまでずっと抱っこしていたのでめずらしいなと思っていたらそのまま12時まで爆睡。
普段は長くお昼寝しても1度に1時間程度なのでこれまためずらしいと思いつつ、たまにはのんびり出来ると喜んでいたら、
それからも16時すぎに授乳で起きた以外は18時半の今までずーーっと寝ています。まだまだ起きる気配なし。。
以前にも何度かくもりの日に長くお昼寝することはあったので、
今日は天気が悪いし、低気圧の影響かな?と思いつつも、少し不安になってきました!
新生児期でもこんなに寝なかったのに!笑
皆さんのお子さんも天気の悪い日はよく眠ることはありますか?
あまりにお昼寝が長い時は授乳以外でも起こしていますか??
せっかく生活リズムが整ったのに、果たして今夜は寝てくれるのか…心配です。
- しましま(7歳)
コメント

あっちゃんママ
うちも今日はずっと寝てます😅💦
一応オッパイとオムツ交換の時に起こしてみたりはしてますが寝てます💤
いつもならこの時間頃からお風呂に入る時までギャン泣きです💦
たまに凄く寝たりする時があるので赤ちゃんだってたまに沢山寝たい時だってあるよねーくらいにしか思ってませんでした😅💦

はる
昨日はうちの息子もずーっと寝ていましま😅
授乳で起こしても終わったらすぐ寝ちゃって💦
夜は全く寝ず、覚醒モードでした(笑)
-
しましま
天気は関係なくたくさん寝る日があるんですかね?😅
結局まだ眠れないようでじたばたしています💦
早く寝てくれますようにー😢
ありがとうございました!- 6月27日

ぽにょ
わが子も今日はびっくりするほど寝ています😱
同じような方がいて、むしろ驚きました😳‼️
夜、怖いですよね😂💦
寝てくれるのかなぁ…😭??
私も起こそうか迷いましたが、起こしてぐずぐずされてもなぁ💭と、思い…まだ寝せてます😅(笑)
-
しましま
同じ月齢で同じ状況の方がいて安心しました😂✨
結局お風呂の時間になったので起こしましたが、たくさん寝たからかご機嫌でまだジタバタしています😅
どうか早めに寝てくれますように…
ありがとうございました!- 6月27日

ノノ
寝る子は育つ!うちの子も爆睡する時あります。でも生後3ヶ月で7キロあって、わざわざ起こして授乳する必要無いからそのままにしてます(*´꒳`*)
すくすく育ってます笑っ
-
しましま
生後3ヶ月で7キロ!うちの娘と同じです!😆❤️
体力があるからたくさん寝てくれるんだと思って、次からは寝かせておこうと思います!😊
ありがとうございました!- 6月27日

あや
うちの子は雨の日だとすごく良くねます!
寝やすいのかな??と思ってそのまま寝かせてあげてますけど、雨の日は大体夜もぐっすり寝てくれます🤣🎵
-
しましま
雨の日やくもりの日は寝やすいんですかね?😊
たくさん寝てくれると嬉しいのですが、あまりに爆睡していたので不安になってしまいました💦笑
結果まだ元気にジタバタしていますが、早く寝てくれるように頑張ります😂
ありがとうございました!- 6月27日

NK
うちの娘も今日いつも以上に寝ています🤣
しかも うちも寝ぐずりがヒドイのに、今日は気づいたら一人で寝ていました😳
いつもこうならいいのに、、、と思ってしまいます😂💔
-
しましま
寝ぐずりひどいと大変ですよね💦
私も縦抱きしている腕と腰が壊れそうです😂😂
ひとりでねんねしてくれると楽なのにー💔と思っちゃいますよね😅
お互いぐずぐず対応頑張りましょう❤️
ありがとうございました!- 6月27日
しましま
うちもいつもなら夕方はぐずっていることが多いので、ちょっと不安になってしまいました。
赤ちゃんだって寝たい時がある!
私もそう考えてこれからは楽に構えていきたいと思います(^^)
ありがとうございました!