
コメント

はなかっぱ
出産ではないですが、今月小児科に入院していました。
個室1日、6000円弱でした( ;∀;)

みお
帝王切開で陶生病院で出産しましたが、9日間入院して4日間個室で後の5日間は大部屋にしましたが42万の一時金内で収まりましたよ!
-
カッピー
有難うございます!
一時金内で収まったのですね!
途中から大部屋にすることも可能なんですね😃- 6月27日

みお
収まりましたよ!
私の場合は最初から大部屋希望だったのですが帝王切開だったので最初は個室にしましょうと看護師さんに言われたので落ち着いてから大部屋に移動しました!
きっと入院する前とかに希望を言っておくといいと思います!
-
カッピー
なるほど!私も大部屋希望なのですが、赤ちゃんの泣き声とか他の患者さんにご迷惑かもと思い、個室にしようか悩んでいました。経済的な理由もあり😌
希望伝えてみます!
有難うございました😃✨- 6月27日

福助(仮)
私は普通分娩&大部屋だったのですが、誘発剤を使ったので42万から2万ほど追加が出ました。
友人は帝王切開+個室で、逆に42万以内に収まりました。
帝王切開が高額医療費で賄えたかららしいです。
-
カッピー
有難うございます!
薬類を使用などでも変わってきますよね!予想していた額より少なく少し安心しています😁- 6月29日
カッピー
有難うございます!
やっぱりそれくらいですよね…。
大部屋か悩みます😌