
おりものが増えてカンジタか心配。内診で検査した時点で反応出るか、他の病気も心配。次回検診で先生に相談しましょう。
お世話になっています!
お聞きしたい事があります😢
初期検査と中期検査で クラミジア検査をやって
何の問題もなしだよ!と先生に言われました!
中期の時は、おりものを内診でとってから
次の検診時に問題ないと言われました。
ですが、今 おりものの量が増えてて
自分的にはカンジタかな?と思っています。
この場合、おりものを内診でとった時点で
カンジタならカンジタって反応が出るんですかね😥❓
それともクラミジアしか調べてないから
ほかの病気の場合は反応が出なかったのか…と
いずれにせよ、次の検診で先生に
言ってみたほうがいいですよね!
- りさ ❤︎(6歳)
コメント

しい
カンジダだとしたら多分、調べなくても
先生なら分かる気がします🤔
私は陰部の不調を言ったら
カンジダだと判断され治療しました!
りさ ❤︎
返信ありがとうございます!
先生に、なんて伝えましたか❓
しい
私の場合は、
オリモノは妊娠してから増えてるので
痒みがあった事を伝えました🙋
りさ ❤︎
なるほど!
ありがとうございます😌
伝えてみます٩(◦`꒳´◦)۶