※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
ココロ・悩み

困っています。自殺を考えてしまうけど、誰にも話せず、保健センターでも解決策が見つからない。


もう無理限界。
死にたいとか思ってしまう。

親にもきょうだいにも言えない。
保健センターに言っても解決策なんて
見つからない。

しんどい。。

コメント

ママリ

どうされたんですか?😢

  • 🐣

    🐣


    警察にでも行って
    泣きつきたいくらいな気持ちです。

    • 6月27日
A✩.*˚

大丈夫ですか?😭😭😭

あみ

大丈夫ですか???どーしました?

そら

不安定なんですね😭
原因はわかってますか?

旦那さんは頼れますか?
1人で抱え込まないで下さいね。

  • 🐣

    🐣



    原因は彼のことです。。
    DVのような感じです。
    毎日気分を伺いながら
    ビクビク生活してます。

    それはおかしい!と思うことが
    あっても
    怖くて言いませんし。
    2日前の喧嘩では殺すぞ!とか言われ、身の危険を感じます。

    怖いです…
    保健センターには
    相談に行きましたが
    相談は出来たものの、
    解決策も何も見つからず
    帰ってきました。

    • 6月27日
  • そら

    そら

    それは怖い思いをしましたね。
    これから先も続くのかと思うと怖くて何も出来ませんよね。

    友達とかでも頼れる人はいませんか?

    身の危険を感じるなら逃げた方がいいです。

    市役所とかでも相談されましたか?

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    はい。
    怖いあまりに、自分の意見すら
    言えずです。。

    頼れる人が中々いないので
    市役所に行きました。。。

    逃げたいです。
    逃げる場所もないです。。。

    • 6月27日
  • そら

    そら

    市役所がダメなら警察ですかね?

    手を出されたらもうアウトですもんね。

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣



    警察に相談してることが
    なにかのきっかけで
    バレたりしたら怖くて、、、


    できません…
    勇気が足りないですね

    • 6月27日
  • そら

    そら


    DV相談ナビに電話をしてみてはどうですか?

    まずはSOSを発信することも必要だと思います!

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    そうですね…

    今日は市役所で
    話して 少し疲れたので、
    また日を改めて
    電話してみます。。

    ありがとうございます。

    • 6月27日
COCORO

理由は書いてないからアドバイスできないけど…

熊本に こうのとりのゆりかごがあります。

妊娠中も出産後も電話や☎️メールで✉️相談できますよ。

産婦人科なので…お話しやすいかな?と思いコメントしました。

よかったら電話してみて📞くださいね。

  • 🐣

    🐣



    ありがとうございます。。

    保健センターに
    相談しても何も解決策見つからなかったので、
    誰に相談しても
    同じかなと思っちゃいました。。

    • 6月27日
  • COCORO

    COCORO

    警察はだめですか?
    お話した事だけでも記録として残しておくのも大切ですし

    さっきの こうのとりのゆりかごに問い合わせてみてはどーですか??

    心配です。

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    もし
    お家とかに訪問されたりして
    バレたりしたら
    それこそ ほんとに殺されそうで
    怖いです…

    そういう所にも何度か
    電話をしたことがあるのですが、
    慰められてるような感じしかしなくて、もういいや。と思っちゃいました💦💦

    もうどうすることも出来ず、
    息苦しい毎日なので
    彼が交通事故にでもあって…とか
    考えてしまいました。
    そんな自分も怖いです。。

    • 6月27日
  • COCORO

    COCORO

    子どもを匿名で預かってもくれる病院なので安心かと思って私はそこをお知らせしました。

    心配されてるお家に訪問は
    聞いたことないです。。。

    お母さんと子どものことを1番に考えてくれる病院なので…

    心配が少しでも軽減されたら検討されて見てください。。

    お役に立てずごめんなさい🙏

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    画像まで貼っていただいて
    ご丁寧に
    ありがとうございます(;;)✨

    また電話で相談してみようと思います。
    ほんとにありがとうございます。。

    • 6月27日
deleted user

どうしたんですか?😂

  • 🐣

    🐣



    パートナーのことで、、、

    もう 限界が来てしまい…

    だからといって
    どうすふこともできず。。、

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったら話聞きますよ!

    • 6月27日
さっちゃん

彼、 パートナー、と書いてあるので未婚の状態で一緒に暮らしている状況ですか?
ご自分の実家に避難したりできないでしょうか?
ただの喧嘩で「殺すぞ」なんて中々言わないですし、ちょっと普通ではないかもしれませんね。

  • 🐣

    🐣


    はい。
    色々ありまして
    籍は入れておりません。。

    母に彼のことを
    軽く話すと、
    毎回心配かけないでくれる?と言われるので、話せません、、ので
    実家にも帰れません…

    不安な毎日です、、、

    • 6月27日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    29週の妊婦になんてことしてんだ、と呆れるし腹立たしいです…

    お母さん頼れないですか…。
    最終的に、ひまわりさんが本当に身の危険を感じて頼った時でも同じこと言うようなお母さんですか?
    逃げ場所は考えておいた方がいいかもしれません。信頼できるご友人はどうですか?

    妊娠している状況でこれですから、お子さん産まれた後の事を考えると早く行動した方がいいかもです…

    • 6月27日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    他の方への回答見ました!
    ご友人も無理そうなんですね?

    警察に相談して、一緒にお母さんに話してもらうとか無理そうですか?
    第三者から話してもらう事で、お母さんも危機的状況を理解してくれないですかね…?

    何かあってからでは遅いので…
    ご自分と、お腹の赤ちゃんを守れるのはひまわりさんしかいないです。
    DVのパートナーに真正面から挑むよりは、警察に相談、逃げる、の行動を起こした方がいいです!

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    本当に身の危険を感じた時は
    直接彼に 話しに行くと思いますが、、
    妊娠したのも、家を出たのも
    親の反対を押し切ってしてきた事なので、もうこれ以上心配、迷惑をかけたくなくて…。

    友人には 幸せな振りしてます(>_<)💦
    こんな自分が情けなくて、、
    言うのも恥ずかしいです。。

    赤ちゃんが産まれて
    少しでも
    いい方向に変わってくれる可能性を、信じてるんですけど、、、
    甘い考えですかね…。

    • 6月27日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    お相手、具体的に何をしてきますか?
    言葉の暴力だけ?
    それとも暴力奮ってきますか?

    お子さん産まれたら変わってくれるかも…は甘いです!!
    だったら妊娠発覚した時点で変わってなきゃおかしいです。
    お腹にひまわりさんと自分の赤ちゃんがいるのに、DVするはずないです。

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    言葉と、
    先月くらいに背中を蹴られました。
    あとは
    すぐモノに当たり、
    プレステを投げたり、机を投げて壁を壊したりです。。

    妊婦じゃなかったら
    馬乗りになって、ボコボコにしてたわ!と言われたこともあり、
    出産してからは
    ボコボコにされるのかなーとか
    考えたりもします。。

    赤ちゃんになにかしたら
    即 通報ですけど。

    生まれてから変わるという希望は
    やめとくべきですね。。。

    • 6月27日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    手も足も出てますね。
    アウトです!!!

    口論になって、途中でプッツンして暴れる感じですか?お酒入ってない状態ですか?
    そんな相手と、これから先も一緒にいて安らげないですよ。
    お子さんだって、辛いと思います。

    自分より身体も小さく、力の弱い女性相手に「殺す」だの「妊婦じゃなかったら馬乗りになってボコボコにしてやる」なんて…言葉悪いですがクズです。

    私の実父が、お酒が入るとダメな人間で、グラスやガラス瓶など床に叩きつけて割っていました。母が片付けていました。
    中学生の頃、毎日胃が痛くなり、毎日胃薬飲んでました。今考えると、完全にストレスです。私も年子の弟も、「なんで離婚しないんだろう、離婚してほしい」と常に思っていましたし、家が大嫌いでした。

    人間、そんな簡単に変わるものではありません。ひまわりさんと、赤ちゃんが心配です。
    希望的観測は捨てて、具体的にどう動こうか、お考えになった方がいいですよ。

    • 6月27日
  • 🐣

    🐣


    お酒は飲まないタイプで
    いつもシラフです。

    ガラス危ないですね💦
    怪我などは大丈夫だったんですか💦

    親のせいで
    子どもにも悪影響及んでますね😔。。

    どう動こうか考えても、、
    ほんとに怖さが勝ってしまって
    結局 彼の様子を伺いながらの生活に
    たどり着いてしまいます、、、

    彼のこと、正直
    一種の病気だと思うようになってきました。。。

    • 6月27日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    シラフでそれなんですね…
    酒乱ではないとしたら、それはもう彼の本質といいますか、直らないと思いますよ。
    恐怖に支配されて、正常な判断ができなくなってしまっているのだと思います。このままでは、彼の思うつぼです。

    父は母目掛けて投げていますが、一応当たらないようにしていたようでガラスをぶつけられたりはしていません。
    寝ている母の頭に、パック麦茶をかけたりしたのは知っています。頭おかしい奴だなと思っていました。
    私も弟も、自室が2階と3階にあったのですが、1階から大きな音がしたら急いで降りて行ってました。本当に、子供が可哀想だと思います。
    ひまわりさんのお子さんに、将来そんな思いをしてほしくありません…。

    夜21時に私がドライヤーを使用していたところ、酔ってリビングに寝ていた父が起き出してきて「うるさい!何時だと思ってるんだ!」から始まり腕を痣ができるくらい強い力で掴まれ…結局それがきっかけで母親も離婚を決意し、3人で家を出ましたよ。
    私が25歳くらいの時で…やっと解放された、と思いました。
    子供にとって、両親共に揃っていた方が絶対良い!なんて事はありません。帰りたくない場所でした。

    • 6月27日
mama

ひまわりさん、はじめまして!
お辛い思いをされてるんですね😖
心配でコメントしました。
周りに言えなくて辛いですよね。
一緒にいても怖いけど、彼と離れるのも怖いって思っちゃいますよね。
まだ、子どもが産まれたら、変わってくれるっていう望みも、持っておられるのかな?
よかったらお話ししましょう✰

  • 🐣

    🐣


    はじめまして!
    コメントありがとうございます(>_<)

    はい、離れるといった
    話をしたとき、
    お前の家族も巻き込むぞ!とか
    言われて、、、
    脅しだとは思いますが
    怖すぎて(;;)💦💦

    出ていくにしても
    実家も知られてるので
    後々のことが怖いです。
    私だけならまだしも
    家族だけは巻き込みたくないです。

    実父が
    去年他界してるので
    不安ですし。
    実父は 強い人だったので
    守ってくれそうでしたが。。。(>_<)

    私がもっと変われば、、
    赤ちゃんが産まれれば、、
    変わってくれるのかな、、、
    甘い考えだとは思いますが、
    心のどこがで そんな望みがあります…

    • 6月27日
  • mama

    mama

    ほんとに怖い思いされてるんですね、、
    お怪我はありませんか?ご飯食べられてますか?

    ごめんなさい、きつ言い方になってしまうと思うんですが今後彼が更生するのはすごく難しいと思います。
    彼がやっていることは完全にDVですし、彼の前から去るという判断ができない今、ひまわりさんも彼にコントロールされています。
    本当に、今の現状を変えたい、危なくない環境でお子さんを迎えたいなら、今行動するしかないです。

    お父さんは亡くなられているのですね😖

    実家のお母さんは頼れないのかな?
    だとしたら自分で保健所などに相談してシェルターなど紹介してもらうなど、自身で行動するしか難しいです。
    公的機関に相談しても毎回相談だけで終わってしまうかと思うのですが、ひまわりさんも自分の意思をしっかりもって動いてみてください!
    本当にこのままでいいんですか😖?
    文章にすると、言葉がきつくなってしまいますが、決して責めてるわけではないですよ😭💓

    • 6月27日