※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIRO
子育て・グッズ

二人目の赤ちゃんのために、首座り前から使える手頃な抱っこ紐を探しています。おんぶも簡単にできるものがいいです。サンクマニエル プレールについての使用感や他のおすすめの抱っこ紐が知りたいです。現在はnapnapを持っています。

二人目が産まれるにあたって、
手頃価格で、首座り前から使える抱っこ紐を探しています。
出来ればインサート別売のものでないもので。

また、二人目はおんぶすることが多いと思うので、
おんぶも簡単にできるものがいいです!

調べた感じだとサンクマニエル プレール
が出てきたのですが、実際使ってる方いますか?
使用感教えて欲しいです✨

サンクマニエル プレール以外でも、
この抱っこ紐おすすめだよ!ってものがあれば
教えて欲しいです🙏
よろしくお願いいたします🙇✨

ちなみに現在napnapは持ってます!

コメント

na

エルゴアダプト使ってますょ。
装着は慣れれば楽です( ¨̮ )✨

  • MIRO

    MIRO

    回答ありがとうございます!
    エルゴアダプトやっぱりいいんですね!
    けどお値段結構しますよね、、😂
    出来れば1万前後で、、と思ってたんですけど、、💦😅😅

    • 6月27日
niko25

サンクマニエルを知人に
譲ってもらいました!
めちゃくちゃ軽いです😳‼︎
私自身はエルゴを買ったのですが
夏のインサートが死ぬ程
暑くてサンクマニエルばかり
使ってました!
ただ子供が重くなってくると
エルゴなどのしっかりタイプが
役に立ちますね😊

  • MIRO

    MIRO

    回答ありがとうございます!
    やっぱり軽いんですね!!軽いのはとっても魅力的だなぁと思ってたんです!
    やっぱりインサートは暑いですよね💦😣
    今持ってるnapnapのインサートも持ってるのですが、赤ちゃんも暑そうだし、わたしも暑くて全然活用しませんでした😂

    確かに腰ベルトがない分、子どもが重くなってきたら長時間はキツそうですよね😅
    そしたらnapnap使う感じで上手いこと使い分け出来ればいいなと思ってます😄

    ちなみにサンクマニエルでおんぶはしたことありますか?

    • 6月27日
  • niko25

    niko25

    おんぶありますよ〜!
    7ヶ月くらいで後追いがひどい
    時に使ってました!

    • 6月27日
  • MIRO

    MIRO

    たびたびありがとうございます💕
    おんぶも簡単に出来ますか?✨

    • 6月27日
  • niko25

    niko25

    サンクマニエルと赤ちゃんを
    ソファに寝かせてヨイショって
    背負う感じなんで
    楽にできるとおもいますよ〜☺︎

    • 6月27日
  • MIRO

    MIRO

    そうなんですねー!それなら良かったです😍いろいろとありがとうございました💕

    • 6月27日