※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅっちゃま
妊娠・出産

母乳が心配です。いつ頃出始めましたか?

今25w2dの妊娠7ヶ月です(´・_・`)
私の友達で、7ヶ月に母乳出たって人が結構いるんですけどまだ私は出る気配がなく心配です○rz

皆さんはどのくらいで母乳でました?(*T_T*) 

コメント

緋樺俐

生後4・5日目に少しだけ出ましたよ🎵
私の知り合いは、生後1ヶ月後に出るようになったと聞きましたよ😄
焦らなくても大丈夫ですよ😄

meri

初産の時はその頃に出たかもしれません^ ^というのも、産院での指導でマッサージをしていたからだと思います。
それぞれの病院で、マッサージ時期についての指導が違うのですが…。予定日近くになると出てくる方もいますよ。
あくまでマッサージは乳首を柔らかくして赤ちゃんが吸いやすくするためで、マッサージして母乳を産前に出すためではありません^ ^

今は2人目妊娠中で来週から5ヶ月でマッサージ自体はしていませんが、12週の4ヶ月くらいから乳首を押しただけで出ています^ ^、、

心配しなくて大丈夫です〜!

mamesuke20

母乳は産後に出ますよ(^-^)
妊娠中に出るのは分泌液というものになります♪
分泌液は出ても出なくても母乳はしっかり出たという方もいますよ!

miiico

私も不安になっていました。妊娠中何にも出る気配はなく生まれてでるのか?
が!!産んですぐに初乳が出てそれからはだんだん増えていきましたΣ(・□・;)!!1週間検診では、足りすぎてるほどだったので大丈夫ですよー( ´ ▽ ` )ノ

むぎママ

つい最近出ましたー!(笑)
出産前の母乳は分泌液って言うみたいですね( ´ ▽ ` )ノ

ぽんママ★

妊娠後期にマッサージしてみたら出て焦りました!
産後、出てると実感したのは3日目くらいからです(^^)

はなつな

いつも出産して退院後くらいから出だします!
心配しないでください☆