

mi
旦那がいれば、お弁当作って公園に行くか、どちらかの実家に行きます😁
いない時は、お昼ご飯を済ませてからショッピングモールをウロウロ😅
子供はおもちゃみたり、本を読んだりして暇潰し😞

すぎちゃん
自宅でプール、シャボン玉、ホットケーキ作り、公園で遊ぶ、実家に行くです。

めここ
家から出ない!一択です。
mi
旦那がいれば、お弁当作って公園に行くか、どちらかの実家に行きます😁
いない時は、お昼ご飯を済ませてからショッピングモールをウロウロ😅
子供はおもちゃみたり、本を読んだりして暇潰し😞
すぎちゃん
自宅でプール、シャボン玉、ホットケーキ作り、公園で遊ぶ、実家に行くです。
めここ
家から出ない!一択です。
「子育て・グッズ」に関する質問
6ヶ月半になる9kgの子供がまだずり這いしません。 また1番気になっているのが、まだ1人で床に座ることができず、床に座らせた時やボンバ?などの椅子に座らせると体が前後に揺れます。(背筋が強いのかな?とも思います。…
3歳3ヶ月、娘のひらがなの覚え具合について。 2歳の終わり頃から、ひらがなと数字のポスターを お風呂に貼って、遊びながら教えるように しているのですが、数字は40位まで覚えてきていますが ひらがなが全くです😭💦💦 絶…
お座りやずり這い、いつからしましたか? 首座り、寝返り、寝返りがえりはできます。その場でくるくる旋回したりもできます。 お座りは、ほんの一瞬ならできますがすぐ前に倒れます。 今月で7ヶ月になります。 上の子は7…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント