※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

SUZUKIのバンディットに乗っており、将来子供を考えてファミリーカーを検討中です。どの車種がおすすめでしょうか?

こんにちは!
ファミリーカーについて質問です🚗

SUZUKIのバンディットに乗っており
自動ドア機能が付いてるのでとても便利です✨
将来子供は3人くらい欲しいなあと考えてるため
ファミリーカーを検討しています!
(いますぐに買うわけではありません😅)

どの車種のファミリーカーに乗っているのか
よろしければ参考にさせてください🚗

コメント

まっつん

我が家はニッサンのセレナに乗っています✨

  • めろんぱん

    めろんぱん

    セレナは電動スライドドアなんでしょうか?😊✨

    • 6月27日
栗🌰

うちはヴォクシーです♪サイズ的に、運転しやすいです♪

  • めろんぱん

    めろんぱん

    サイズ的に運転しやすいとゆうのは、ファミリーカーの中でもまだコンパクトってことでしょうか?😊
    無知ですみません💦

    • 6月27日
  • 栗🌰

    栗🌰

    そうです!✨トヨタで言うと、ノアやヴォクシーとかのファミリーカーは、アルファードやヴェルファイアなどのファミリーカーに比べたらコンパクトです♪
    車体が高いだけで、長さはそんなに変わらない感じしますー♪
    アルファードやヴェルファイアなんかは、お値段も高級だし、狭い道だと運転難しそうなので、ひとまず諦めましたが、でもかなり広くて乗り心地は抜群です!
    けど、初めてのファミリーカーなら、ヴォクシーやノアなどのクラスの車でも、両側電動ドアとか装備充実させれば何の問題もないかなって思います✨

    • 6月27日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    なるほどです!✨
    詳しい説明までありがとうございます😄
    初めてのファミリーカーなので色々わからなくて💦
    ちなみに、ヴォクシー両側自動ドア付きだとおいくらぐらいになりましたか?🚗

    • 6月27日
  • 栗🌰

    栗🌰

    すみません追記です💦
    長さが変わらないっていうのは、ファミリーカーじゃないタイプの普通車と比べてって意味です😅
    多少は変わるんでしょうけど💦あまりデカイな〜と感じたことはないです!
    逆にアルファードやヴェルファイアは、運転してみても乗ってても、横幅も長さも、デカイな〜って思います!☺️
    試乗してみたり、試しにレンタカーとかで借りてみたり、乗ってみると体感できると思います✨

    • 6月27日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    そうなんですね!😄
    私は運転が苦手なのでデカイ車で大丈夫かなあ?と不安だったんですが(笑)
    それを聞いて、運転出来そうに思えました✨
    まだ購入するのは先の話なので、試乗したり口コミをみたり、、のんびり調べてみようと思います☺️

    • 6月27日
  • 栗🌰

    栗🌰

    うちは、中古3年落ちのものを買ったので参考になるかは分かりませんがちょうど200万円くらいでした!
    両側電動スライドドア、ナビ、バックモニター付き、などなど希望する条件に当てはまるもので綺麗なものを探した感じです♪
    はじめは、小さい子供が乗るし、新車がいいなー♪って思ってたんですが、新車だと(ピンキリですが)お値段がものすごいです😂装備をどれだけ付けたいか、あとハイブリッド車かどうか等で全然お値段が違ってきます😅
    メーカー希望価格が280万、とか出ていても、それに色々装備を付けていく感じなので、値段がどんどん上がっていきます😅
    子供いるからあれもこれもと、装備を色々つけて見積もりしたら、軽く300万は超えた感じでした!

    いまだに新車いいな〜✨と思ったりもしますが、子供が小さいうちはすぐ、お菓子や土で車内がめちゃめちゃに汚れるし、子供はチャイルドシートにしか座らないので、結果、中古車でも全然良かったねって言ってます😅

    まだ先の話であれば、色んなメーカーの色んな車に試乗しに行って、お値段や装備など見つつ、比較して決めてみて下さい〜☺️いい車見つかるといいですね✨

    • 6月27日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    丁寧な回答助かりました!
    新車がいいですけど、お値段がものすごいことになりますよね😅💦
    わたしも中古車を考えてるので
    色々比較してみます!🚗
    ありがとうございました✨

    • 6月27日
  • 栗🌰

    栗🌰

    中古車も、探せば結構綺麗なものありました✨
    年式や走行距離、綺麗さ、装備などでこれまた値段は違ってきますが😅

    我が家が中古車探してもらってた時は、ヴォクシーやノアなどのファミリーカーは、人気だから、装備も整っていて綺麗な中古車だとお値段がまぁまぁしても、入ったらすぐに売れていく、と言ってました!
    うちはトヨタの車で探してたので、わかりませんが他のメーカーの車もきっと同じような感じなのではないかな?と思います☺️きっと子育て世代に人気なんですよね!

    いよいよ車を買うぞ!って段階で、これいい!って思った車があれば、とりあえず仮押さえしてもらうのアリかもです♪たぶんいい車ってみんな見ていて、すぐ売れちゃいます!実際見に行ってみて気に入らなければやっぱり今回はいいです〜って言えば良いし♪
    車探し楽しんで下さい〜✨

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月27日
MoMo

我が家はヴォクシー、実家はノアです。
自動ドア便利ですよね✨

  • めろんぱん

    めろんぱん

    自動ドアにしてから本当に楽で😄
    これは私にとって必須です!

    • 6月27日
mk3070

ホンダ、ステップワゴンです!

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ステップワゴンは自動スライドドアなんですか?✨

    • 6月27日
  • mk3070

    mk3070

    自動スライドドアですよ!

    • 6月27日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!!

    • 6月27日
ma3

子供いないけどヴォクシーです笑
電動スライドドア便利ですよね😊
両側にしておいてよかった〜と思います!

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ヴォクシーはよく見かけるので人気なのかな〜と思っていました🚗
    両側電動スライドドアに出来るんですね!✨

    • 6月27日
  • ma3

    ma3

    特別仕様車の煌なら、標準装備です😊

    • 6月27日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月27日