
マイホーム所有者の方へ質問です。地震保険について悩んでいます。皆さんは入っていますか?地震が多い最近、保険が必要か迷っています。全壊しないとおりないとか、半壊の保険は50万くらいだそうです。どう思いますか?
マイホームお持ちの方にお聞きします!
地震保険入っていないという方いらっしゃいますか?
うちは入らない方向で話が進んでいるのですが
最近地震多いし入った方がいいのかなと
悩んでおります。
なかなか全壊しないと保険はおりないとか、
東日本大震災の時でも1番多く出た保険は
半壊の保険で50万くらいだと聞きました
みなさんどうですか?
- momo(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
今、家を建てている途中ですが、入る予定です😄
確かにあまりでないかもしれませんが、少しでも足しになればと思っています💦

べべ
わたしは東海地方なので必須です😅
入らない選択肢がありませんでした。
-
momo
いくらの保険に入られてますか?
- 6月27日

🐣
入りました!
日本は地震大国ですしいつ大阪みたいに突然大きいのがくるか分からないから、防災セットを用意するのと同じ感覚で入りました!家が壊れるってことはそれ以上に周りのものは崩壊してると思いますし…
何かあった時にすぐお金がだせる余裕があるならば入らなくていいと思います(^^)
-
momo
いくらの保険に入られてますか?
- 6月27日

ママリ
日本は地震大国なので入っていた方が良いと思いますよ。
-
momo
おすすめの地震保険会社
ご存知ですか?- 6月27日
-
ママリ
ハウスメーカー各社、仲良くしている保険会社とかがあると思うので営業さんに確認した方がいいかもしれないですね😊
ちなみに我が家はAIU損保です!!- 6月27日

はじめてのママリ
確か、地震による火災の場合は火災保険のみでは対象外だったような。
建物にヒビ程度なら、まだなんとかなりそうですが火災は全てを奪いますからね😥
いろんな保険に入ることで、一つの保険ではカバーしきれないものを補う必要があるので迷うところですね。
-
momo
そうなのですね、
- 6月27日

ジャイ子
うちは愛知県ですが、その話を聞いて入りませんでした。
全員にお金出してたら保険会社潰れるから簡単には出ない、と言われて😅
-
momo
やはりこの話されるのですね
これを聞くとどうも入る気には
なれなくて💦- 6月27日

ゆき
東海地方ですが、
地震保険は入りませんでした!
うちも保険金少ないとか
そういう話を
ほけんの窓口でしてもらって、
じゃあ入らなくてもいいか
ってなりました😂💦
地震保険つけるだけで
倍近くの金額に
なったので余計に辞めました😅
ちなみに火災保険だけで
10年一括払いで
22万ちょっとです!
-
momo
そうですよね💦💦
- 6月27日
-
ゆき
地震がおきて、
家が全壊したら
それはそれで仕方ないって
思うことにしました💦
でも新築なので
今大きめの地震きても
大丈夫なのかな…とは思います!- 6月27日

はじめてのママリ🔰
地震保険入りました!
新築だし、耐震性の強い家にしたので、全壊、半壊することはほぼ無いと思ってますが、年間にすると1-2万なので安心料って感じです🤣
-
momo
ちなみにどこの保険会社か
聞いてもいいですか?
年間払いなんですね!- 6月27日

みーち♡
うち入ってないです!
埼玉のマンションです(^^)お家だと少し不安ですね(;_;)

はる
大阪北部地震で震源地近くに住んでいるものですが、新築のマイホームの玄関にヒビやら入ってしまったので本当に入っててよかったです。あいおいニッセイ同和損保です。
外構は含まれないのでおりないかなと思ったのですが、調査された方の温情なのか……基礎に本当に軽微なヒビを見つけてくださって、それで45万おりることに。そのお金を玄関アプローチのヒビの修理代に回します。
自分とはどこか無縁のことと思ってしまいがちですが経験したから思いました、どこで大きな地震が起きてもおかしくないということを。私は入ることをおすすめいたします🤔
ちなみに5年契約です86250円です。
momo
いくらの保険に入られてますか?
退会ユーザー
まだ家を建てている途中なので、これから検討する予定です💦