※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAORI
妊娠・出産

37週から赤ちゃんが下がり、予定日超過8日で誘発分娩入院。陣痛待ちで不安。励ましや経験談を求めています。

ついに、ついに、この日が来てしまったぁぁぁっ😂

37週から赤ちゃんかなり下がってるから、
早めに産まれそう!と言われ、予定日超過8日😂笑
(先生もあれ?おかしいなぁ笑と、、、😂)

助産師さんも検診で会う度に
お腹の中が心地良いんだねぇ🤣って励ましてくれたけど、
今日から誘発分娩で入院に〜😂💦

昨日の時点で、子宮口2センチで柔らかく、薄くなってきてるとの事で初めての内診グリグリ!全然痛くなった笑
でも、帰り道から生理の時みたいな腹痛&腰痛だったので、
陣痛来るかも!と期待するも、張りがでてくるも痛くならず、
朝を迎えてしまいました😂

促進剤使った実母や先輩ママから
急に痛くなる!や普通の陣痛より痛い!等聞き、
赤ちゃんからも、居心地のいいお腹を取り上げてしまうのかぁ、
10ヶ月も一緒に居たのに、、、と寂しくなってしまい😢
ネガティブキャンペーン😱😱😱(笑)
でしたが、うちの病院はかなり少ない量から入れて、
しっかり様子見てくれるって事だったので、その言葉を信じて
頑張ろ〜😤

もし、同じ様に誘発分娩で出産された方や予定の方がいらっしゃったら、お話しませんか〜?😂
初産で陣痛とかビビリまくってるので、励ましてもらえると
嬉しいですっ😭

コメント

♡♡♡ 🌹

超過ではないですが
バルーンと誘発剤やりました😃
私の場合はバルーンは大小やり
効果なし😂
促進剤はめちゃくちゃ痛かったですが
陣痛には繋がらず
私の体力が持たず中止になったので
これまた効果なし💦
結局辞めた次の日に陣痛が来ましたが
促進剤は激痛です😳

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂

    そうだったんですね💦
    私も今日の内診でバルーン入れるか決めるみたいです😭
    促進剤は最初から、結構な量を入れられたのでしょうか?😭

    • 6月27日
ゆん

下の子は破水したのに
病弱陣痛でなかなか
進まず、どうせ痛い思いをするなら
早く産みたい!ってことで
促進剤をしましたが
進みも早くあっという間に
終わりました✨

陣痛中はまだこの痛み続くの?
と、半泣きでしたが
痛い、というより
早く産みたいに変わりますよ❤️

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂
    破水しても、しっかり陣痛が来ない事もあるのですね!😱

    助産師さんからも、「薬使っても使わなくてもどっちみち痛くならなきゃ産まれないからね🤗」
    って笑顔が怖い😂と思いましたが、
    進みが早いのは促進剤のメリットですね!💪

    今も胎動が痛すぎて、早く産みたいので、
    良い方向に考えて頑張りますっ😂

    • 6月27日
ママ

ネガティブキャンペーン😂お気持ちわかりますー‼️お腹の膨らみも愛しいですよね😍
私も初産で予定日過ぎて誘発でした!!びびりまくって入院しましたが1日目は何も起こらず終わってしまい悲しくなりました(笑)
2日目に無事出産💓痛かったけど、普通の陣痛を知らないから比べられないのは逆に良かったかなと思いました(笑)後は短時間で済ませられるし😂
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕💕頑張って下さいね✨

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂

    ネガティブキャンペーン(笑)分かっていただけて、嬉しいですっ😭

    確かに、言われてみれば普通の陣痛知らないので
    比較できないですよね!🤔
    なんだか、納得したら急に安心しました😍笑
    ありがとうございます❤

    今も膀胱蹴られて激痛😱ですが、
    会えるのを楽しみに頑張ります❤💪

    • 6月27日
アナ

私も超過で誘発剤と戦いました!

私の入院していた病院も
1日ずつ量を調整してくれてました☺︎

とりあえず誘発剤での模擬陣痛
ホントに痛かったです(꒪⌓꒪)
(脅しじゃないです笑)

私は痛すぎて痛みに耐えられず
意識を失いかけて
急遽帝王切開での出産になりました!

促進剤辛くて泣きたくなるかもしれませんが
その時は無理せず泣いてください!
辛かったら辛いと言いましょう!

けど我が子が生まれた時の
感動は一生ものです!
出産頑張ってください♡
応援してます٩(◦`꒳´◦)۶

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂

    量を調整しても、かなり痛いものなんですねっ💦

    ちなみに、急にドーンと痛みがきたのでしょうか?
    それとも段々と痛くなってきたのでしょうか?

    今まで生きてきて、病気や怪我で痛い思いをする事が多かったのですが、
    陣痛は痛みの種類が未知なので、
    急にドーン!と来たら、、、😱とビビってます😂

    私も泣き叫びそう😱と思っていたので、
    泣いてもいいと聞けて、少しほっとしました🤣

    • 6月27日
  • アナ

    アナ


    日に日に痛みが増してきます!
    急にドーンという感じではなかったです!

    私は徐々に痛みが増してきて
    耐えられませんでした(꒪⌓꒪)笑

    • 6月27日
わび

促進剤のが痛いのではありません😳
痛みは同じです‼️ただ、痛みに徐々に慣れて長時間かけるか、その痛みまで短時間で持っていくかの違いだけ👍
ラッキーですね✨💕短時間ですみますよ😂👍 
私は促進剤も帝王切開もブイバックで何も使用せず自然分別もやりました😅大丈夫✨👍あと少しで赤ちゃんに逢えますよ💕

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂

    促進剤に、帝王切開に、ブイバックまでっっ!😱
    もう、尊敬しかありません😭
    やっぱり母は強しなのですね😭

    やっぱり促進剤は短時間ですむのがメリットなんですね!😍
    経験者の方に痛みは同じ!と言っていただけて
    ほっとしました😂

    今も胎動痛いぐらいなので、早く会えるのを楽しみに頑張ります!💪

    • 6月27日
オムハンバーグ

促進剤うちました!

私は破水から自分の陣痛も来てたので合わせてだったからかもしれませんが、確かに急に来ました😂😂😂
医師から少しずつくるからと言われてましたが、実際には助産師さんに、思ったより進み早いね!と言われました。

一番辛かったのはその後、2時間ほど息子が降りてなくていきみ逃し地獄でした😱😱😱

でも、友達は微弱陣痛からの促進剤でしたが2日かかったようです!

効き方にも個人差がありそうです。

でも、出産はいいです💓
あの赤ちゃんの産まれる瞬間や感覚は予想以上の喜びです!

あんなにもがき苦しんだのに今はもう二人目が欲しくて仕方ないです笑😂

もうすぐ会えますね💓✨
私までわくわくしちゃいました🎵

怖いですが、お母さんが「絶対に産むんだ!」て気持ちを忘れないで下さいませ💓(絶対に産まれるんですが、私は痛みで心が折れかけました😂)

壮絶な痛みからの出産...命の有り難みが分かります💓

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂

    少しずつと言われても、進みが早い方は
    急に来る事もあるんですねっ😱💦

    息子さんが降りて来なかったのは
    検診の時から降りてきてる様子ではなかったからでしょうか?
    それとも降りてきていても、お産が始まったら更に降りないと出てこないという事でしょうか?

    知人からも4日かかった💦と聞き、ビビってます😂

    私は重症悪阻だったので、つわりの時点でもう二度と妊娠なんかしてたまるもんか!と
    思っていましたが、時期が過ぎれば
    なんとかなる!笑。と思えたのを思い出しました😂

    お産はこれから経験ですが、同じ様に思える事を想像して、
    絶対に産むんだ!と強い気持ちを持って頑張ります💪❤

    こうやって世の中のお母さんは産んでくれたのだと思うと、全世界のお母さんへ尊敬しかありません!😭

    • 6月27日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    重症悪阻とは、大変でしたね!😣💦

    検診では子宮口3㎝開いてて...胎児の位置は特に指摘なかったんです!💦

    子宮口全開、陣痛もMAX!さぁ産もう!って時に、あれ?赤ちゃん高くない?みたいな感じでした😂

    医師からはあっさり「また来るねー」とか言われちゃって😅

    助産師さんにも随分降りるのゆっくりだねーなんて言われました😣

    結局、私が疲れちゃって💦押してもらい、さらに吸引してもらい出てきました..😅
    あとから助産師さんは産まれたらへその緒が一重に巻かれてたので、それで中々降りれなかったのかも...とのこと😂

    エコーで一重はわかってたんですが、まぁ大丈夫でしょうとの医師の見解でした😂

    色々想定して、呼吸の練習してましたが、想定外でした!笑😂

    あ、深呼吸しつづけてくださいね✨

    赤ちゃんに届け〰‼🙌🙌🙌と

    お母さんが呼吸しないと赤ちゃんはもっと苦しいですから👌

    頑張って下さい💓

    • 6月27日
もも🍑

バルーンも促進剤もまじで痛かったです。。。🤢

  • KAORI

    KAORI


    コメントありがとうございます😂

    そうだったんですね😭

    知人からもバルーン、促進剤は痛いと聞きビビってます😂

    • 6月27日
  • もも🍑

    もも🍑

    私子宮口0センチでバルーン挿れたので、めっちゃ時間かかった上、内診台血だらけでした😨😨(笑)
    次の日もバルーン抜けてなくて、こりゃ時間掛かるねぇ💦って感じでしたが、朝9時半に促進剤始めて、14時には産まれました😂✨早かった分痛みは強烈でしたが🤢🤢
    こんな私でも産んだ後はハイになり、夕食完食→デザートでアイス→寝る前にメロンパン 食べましたww何とかなるもんなので大丈夫です🙆‍♀️💓とにかく言われた通りにして、何も分からないままあれよあれよと産まれてましたので😂✨

    • 6月27日
♡♡♡ 🌹

促進剤の量は少しずつでしたが
15分ずつぐらいに
だんだんと量を増やされ
痛みが増すに連れ
看護時が鬼に見えました😭‼️

  • ♡♡♡ 🌹

    ♡♡♡ 🌹


    間違えてこちらに返信
    しちゃいました💦

    • 6月27日
KAORI


まとめての返信になってしまってごめんなさいっ
💦

皆様からの経験談と応援を胸に、いざ促進剤打ってきました!

結果、促進剤開始から5時間ちょっと、
破水してからは1時間という、超スピード安産で
3490㌘、53.5㌢のわりかしビック🤣な男の子を無事に出産できましたっ😂❤

確かに促進剤は打った後は
ドーン!と一気に痛みがくる感じではなく、
40分事に増やしていったので、
破水までは全然堪えられましたが、
破水直後の陣痛はその痛みの3倍ぐらいなのがドーンっ!

次の陣痛来る度にドドーン!って感じで
一分間隔の休みの間に分娩台に上がるのが、
なんかのいじめかっ💦って位辛かったです。
(後から助産師さんに伺ったら、破水前の1分間隔の陣痛でも、笑顔があったから
割と痛みには強い?鈍感?なタイプだったようです笑)

でも、皆様が経験談を教えて下さったおかげで
痛かったけど、頭は凄く冷静で、初産なのに上手よ!って
助産師さんに沢山褒めてもらえました😂

私は逆にこのスピードでなかったら、
体力が持たずに、出産出来ていなかったかなとすら思えて、促進剤で良かったです🤣

まだ、実感がわかないですが、
これから赤ちゃんとの生活、辛い事もあると思いますが、ママリや周りの先人達の手を借りながら頑張っていきます!

また、相談した時は機会があれば回答いただけたら嬉しいです😂

皆様、本当に本当にありがとうございました❤

KAORI