![ひとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母さんとの顔合わせが難航し、両家の関係がギクシャクしています。そのことで悩んでおり、ママリに相談しました。
初めて質問します。
私が妊娠し 安定期に入ってから義母さんに
挨拶をしに行き その時に 顔合わせしないとね
って言われたっきり 一切彼氏に連絡すらなく
私の親が顔合わせも挨拶もないの?と私に言ってきたので
義母さんに顔合わせはどうするのか
彼氏の方が連絡しても 忙しいとか色んな理由を言い
しまいには いつ入籍するの?とか
早く入籍しないと 子供が養子になるでしょ とか
あんたは子供の名字が違うくてもどうも思わんと?とか
彼氏に言ってきてるみたいで 私の親もさすがに
顔合わせもしてなくて いきなり入籍?て感じで
怒ってしまい 両家ギクシャクした感じになってしまいました
しかも義母さんは 入籍しないんだったら出産費用も
あんたが出す必要ない など言ってきてます。
顔合わせの場を作れなかった私達が悪いのですが
その事でモヤモヤして全く寝れずママリに頼ってしまいました😢
今日も検診なのに...て感じで🌀🌀
朝から愚痴みたいになり気分悪くさせてしまいすいません😥
- ひとみん(6歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
もう35週ですよね?
やる事が遅い気がします。
入籍しないんだったら
出産費用も出す必要ないとか
言うような親とは
私は関わりたくないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず出産ちかいので、
籍だけでもはやくいれたほうがよいです💦
安定期はいってせめて
顔合わせ→籍入れはしとくべきでしたね…😂
いまからはもう難しいですかね?
-
ひとみん
コメント有難うございます!
私達の問題でこんな形になってしまって
本当にどうしようかとなってます。😥
初めての妊娠、結婚なのできちんとしたいんですが
私の彼氏も頼りなく もういいんじゃない?と...😢
よくないですよね🌀- 6月27日
![𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
厳しいかもしれませんが、顔合わせはあくまでも当人の2人でセッティングするものです。
お店選びから支払いまでも。
なので、両家の関係が悪くなったのもお二人の責任だとおもうので、その事が原因でギクシャクしてるならお2人で双方の親に謝罪したあと早急に顔合わせ、入籍を済ませた方が良いと思います。
お腹が大きくて大変だと思いますが、動けるうちにやった方がいいかもしれませんね(✽´ཫ`✽)
-
ひとみん
コメント有難うございます!
そうですよね😢私達のミスでこーなってしまい
本当に両家に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
私から彼氏の方に謝罪し顔合わせしようって言いましたが
もういいんじゃない?と言われました...😢- 6月27日
![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリード
どうするの?ではなく、何日を予定してるので都合はどうか?
と声をかけるべきだと思います。
-
ひとみん
コメント有難うございます!
そうですよね😢私自身の問題であり
私のミスでした😢- 6月27日
![amママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amママ
義母さんが入籍しないなら費用を払う必要ないと彼氏さんにいってきてるんですか?🙄なんか勝手な方な印象です。
私だったら義母さん無視して入籍しますが。
結婚は両家の重大なイベントですが、生まれるまで時間がないし生まれてから籍入れるの大変ですから…
入籍が終わってからでも顔合わせはできますし、一言入籍を先にしますと声かければいいとおもいますよ!😊
-
ひとみん
コメント有難うございます!
両家に謝罪し その後顔合わせ 入籍しようと
彼氏に言ったんですが もういいんじゃない?
と言われてしまいました😢- 6月27日
-
amママ
個人的に彼氏さんが言う通りもういいと思いますよー
急いてその時の物事の優先順位を間違えてしまわないようにだけしたらいいと思います。
もちろん顔合わせも一般的には大事な事ですが、ひとみんさんの家庭の今の優先順位ってなにかって考えて行動したらいいんじゃないかなぁって思いますよ!- 6月27日
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
顔合わせは二人でもっと話を進めるべきでしたね😅
妊娠したりで色々忙しかったのでしょうね😭
義母の言葉は色々引っかかりますがそういうのも自分たちが顔合わせなどきちんとセッティングしていればなかったことだと思います💦
まぁでもそういうこと言う人なので違う件でこれから色々言われるかもしれませんが😱
彼氏さんと今からでも誠意を持って両親に話に行くべきだと思います。
行く前にきちんと話を固めてから行くといいですね😊頑張ってください!!
-
ひとみん
コメント有難うございます!
どうにか話し合って義母さんと実母に
納得してもらうように頑張ります🌀😢- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
顔合わせのセッティングって二人でするもんじゃないんですか?なんで義母さんにどうする?とか聞くんです?(・・;)もう妊娠されてるんだから待ちの姿勢じゃなくて、お二人でどんどん話を進めるべきじゃなかったんでしょうか?義母さんの言葉はトゲがありますが、悶々としてる気持ちもわかりますけどね🤔
-
ひとみん
コメント有難うございます!
そうですよね😢
私自身のミスでした🌀- 6月27日
![みおみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおみお
ん?お義母さんはちょっと頭のおかしい方ですか?
もともとおかしいんですかね?
息子の結婚が気に入らなくて意地悪してるんですかね?
いずれにせよ、今から顔合わせをしても両家のギクシャクは変わらないだろうし、旦那さんに親子の縁を切ってもらって、こちらはこちらで入籍して幸せに暮らしてはどうでしょうか?
話し合っても、この先も、そのお義母さんは変わらないと思いますよ?
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
顔合わせをどうするのかって聞くんじゃなくてまずは顔合わせをする候補の日程を自分たちでいくつか決めて両家にの日程と合わせてみては?義母のことじゃなくて自分たちのことなので…
![どん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どん
いろいろ遅すぎですが、顔合わせってそんなに必要ですかね?
うちは結婚して4年目、子供も二人も生まれてるけど両親同士顔も知りませんよwww
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も授かり婚です。
妊娠発覚
私の実家に挨拶
九州の義父母に挨拶
東京にて両家顔合わせ(この時婚姻届記入してもらいました)
結婚式
出産
を7月から翌年2月の出産までにしました。顔合わせは日程を私達で決めて、両家に連絡しました。
私の母は妊娠初期に九州まで飛行機に乗るのは反対でしたが。やはり自分達である程度進めないとと思います。
母からは、とにかく籍を入れなさい。と言われました。
妊娠中で大変だと思いますが頑張って下さい💕
ひとみん
コメント有難うございます!
色々と私達の問題でもあり
初めての妊娠、結婚だったので
きちんとしたかったんですけど
彼氏の方が頼りなく もういいんじゃない?と...😢
私が言いきれなかったのが悪いですよね😥