
コメント

yu-s
本人はどうゆう状態ですか?

アントーナ
うちはそれくらいなら朝まで様子見です😄子どもは高熱なりやすいですが高熱で脳にダメージというのはデマなので大事には至らないものですよ。
-
カエル
ありがとうございます!冷やすだけでいいでしょうか?本人は寝ています。
- 6月26日
-
アントーナ
冷やし過ぎも凍傷になったりして良くないのでわたしは寝てるなら何もしないですよー😄大変なら別に冷やさなくても大丈夫ですよ!
- 6月27日
-
カエル
ありがとうございます😭✨
- 6月27日

えすかるごん
とりあえず、眠れているなら大丈夫ですよ^_^
-
カエル
ありがとうございます!寝ているならまずいいですかね?💦冷やすだけでいいでしょうか?
- 6月26日
-
えすかるごん
返事遅くなりましたが、大丈夫ですよ^_^
子供は熱に強いです^_^- 6月27日
-
カエル
遅くて申し訳ありません💦
無事下がりました!
ありがとうございました❗😭- 7月4日

さらたろー
心配ですね。眠れているなら大丈夫な気がします。もう既にされているかもしれませんが脇の下や足の付け根を冷やすと気持ちよく眠れると思います。
念の為ですが、万が一、熱性痙攣を起こしたらどんな対応をすればいいか調べておいたらどうでしょうか?
以前、子供が熱を出して#8000に電話したときに、41.5℃以上でなければ脳に異常が残ったりする心配はないので大丈夫と言われました。以来、40℃前後の熱はしょっちゅう出しますが、あまり心配せず対応できるようになりました。
-
カエル
ありがとうございます😭
よく眠っています。
熱性痙攣のことも調べておきました💦
まだまだ手足もチンチンですが冷やしながら様子をみたいと思います。- 6月27日
-
さらたろー
看病おつかれさまです!!
熱性痙攣、私は息子がなったときに、知識不足でやってはいけないことを全部してしまって反省しましたー😥ゆさぶったり、ストローで飲み物飲ませようとしたり、騒いだり・・・💦💦
同じ失敗を周りの方にもして欲しくなくて、余計なお世話ですがコメントさせてもらいました✨
娘さん、早く良くなるといいですね!- 6月27日
-
カエル
遅くなり申し訳ありません💦
無事下がりました!発疹が出たので突発性発疹だったみたいです💦💦
心配していただき、本当にありがとうございました❗😭- 7月4日

no
保冷剤をタオルに包んで首の下のリンパ近くに置いてみたりして熱を逃がして熱くなりすぎないようにしたらいいですよ!
痙攣等起きた場合は舌とか噛まないように気をつけてあげてください!
-
カエル
遅くなり申し訳ありません💦
無事下がり、発疹が出てきたので突発性発疹だったみたいです💦
お返事ありがとうございました❗😭- 7月4日
カエル
寝ています。💦
yu-s
そしたら、寝苦しくないようにしてあげるくらいだと思います❗
寝かせるのも大事ですし!
布団かけすぎたりして、熱こもって
熱性けいれんなったりしないようにちょうどいいようにやるしかたいと思います❗
熱冷ましの薬はないかんじですか?
カエル
ありがとうございます!
薬は持ってなくて…
熱をこもらせないようにして冷やしておきます!!