
出産後に潔癖症になり、公共トイレのオムツ交換が苦手。ディズニーなど長時間外出する際の対処法を知りたい。
昨日も質問させてもらい、ありがとうございました!
またまた、おおざっぱな方、楽天的な方、くだらない質問で申し訳ないのですが、回答お願いします!!
私は出産後潔癖になってしまったため、公共トイレのオムツ交換台?が苦手です😣💦
そもそも公共トイレにもできれば入りたくありません。。
今のところそんな長時間どこかに滞在することも無かったので、どうしてもの時は車で替えたりしてなんとかやってました✨
でもこれからディズニーとかも行きたいし、そうなると車で替えるのもできません。。
どう使ってるかわからない台に子どもを寝さたり、公共トイレを利用するには抵抗があるのですが、どうすればいいでしょうか?(;_;)
みなさん気にしませんか??
潔癖の方の汚いから使わないという意見は、克服したい私にとってちょっと今は聞きたくないので、すみませんが無しでお願いしたいです(>_<)
- マリリ
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツ替えシート敷いてから寝かせてます☺️

退会ユーザー
オムツ替えシート使ってますよ😊
-
マリリ
使い捨てのやつは一応持ってますが使ってそこで替える勇気がまだ出ません笑
- 6月26日

K
オムツ替えシートか、ペットのおしっこシートなど、持っていったらどうでしょうか?
-
マリリ
持ってるんですが、使ってまでそこで替えるという緊急事態にでもならないと逃げてしまって。。笑
- 6月26日

kei*
オムツ換えシート使ってました😊
ディズニーは1度行きましたが、ベビーセンターのおむつ台は使い捨てのオムツ換えシートが敷いてあってきれいでしたよ🙌
-
マリリ
そうなんですね✨さすがディズニーさまさまです✨
オムツ交換台デビューはディズニーにしようかな笑
ありがとうございます!- 6月26日

きゅん🫰🏻
私は必ずオムツ替えシートか、おくるみ、大きめのバスタオル持っていきます😊
あの台の上に平気で靴のまま立たせている親とかたまに見るので、直接は絶対に寝かせないです😭
何も引くものがなかったら、自分の上着とかでもいいので、息子が直接汚そうなところに触れないようにしてます😊💓
-
マリリ
そうですよねーそういうの聞くから余計嫌で。。😣
- 6月26日

こゆでぃ
子どものオムツ替えはオムツ替えシートみたいなの売ってるのでそれを敷いて使ってます!
大人のトイレはシュッてやる除菌のやつがあるのでそれをトイレットペーパーに吹きかけて便器拭いてからつかってます!
私も公共トイレ苦手です😅浮かせてしたり必死です!頑張りましょ(*^ω^*)笑
-
マリリ
同じような方がいらっしゃって嬉しいです笑
みなさん頑張ってるなら私もがんばらないと…笑- 6月26日

退会ユーザー
どう使ってるかわからない台ならお家にもういらないタオルを数枚に分けてひいたらどうでしょうか??🤔公共トイレならペーパーを何枚か巻いて肌が当たるとこに敷くってゆうのを友達がやってるのを聞きましたよ😄
-
マリリ
便座にティッシュ敷くのなかなか難しいんですよね、私もたまにやります笑
- 6月26日

ちちぷぷ
気になるのでアルコールでさっと拭いてからオムツ替えします!なるべくはやくオムツを替えて、終わったら子どもの手も拭きます!
綺麗なおむつ交換台のあるところにしか入りません😂
できれば替えたくないです😂
-
マリリ
なるほど、除菌シートで拭いてからシート敷くなら少しはいいかもです。。
そして手洗いもさせようかなと思います✨- 6月26日

らん
お!
もしやお金が気になっちゃう方ですか?
私はオムツ替え、
トイレまで行ってもベビーカーで
やってます!
特にノロとか流行る季節は!
新聞紙使ってる人も見たことあるな🤔
私は潔癖ではないんですが、
本当にオムツ台にうんこさん
付いてたことあってムリになりました。笑
-
マリリ
あ、昨日はありがとうございました!
ベビーカーまだ使ったことないんですが、ベビーカーで替えられるんですか😲
そ、そ、その話は聞きたくなかったです…笑- 6月26日
-
らん
私も見た瞬間絶望しました。
もう、ダメや…てなりました。笑
うちのは紐で背もたれの角度を
調節するタイプなので
背もたれをフラットにしちゃえば
寝てるのと同じなんで出来ます!- 6月26日
-
マリリ
それいいですね✨うちのベビーカーもそうだといいな✨
ディズニーには持っていけないかもだけど。。笑
そもそもディズニーでベビーカー借りるのももうひとつの課題です笑- 6月26日
-
らん
え!レンタルなら抱っこ紐で行く…!
あれ!私もしかして潔癖!?笑
そうなったら
持参のベビーカー用のマット?
シート?とアルコールですよね。
やばい私潔癖かもしれない。笑- 6月26日
-
マリリ
おやおや、もしかして同じ臭いがします笑
逆に何も持って行かずに致し方無くなれば乗り越えられるかも✨と出来ることから頑張ろうと思います✨
ありがとうございます!- 6月27日

ゆまる🐕
百均とかに売ってる除菌シートみたいので拭いてから寝かせるとか、オムツ替えシート敷くとかはどうでしょうか?😊
私も公共トイレはちょっと苦手で、便座除菌アルコールないと嫌です💦
無い時はペーパーで拭いちゃいます🤣
-
マリリ
拭いてからならまだいいかもですね✨
トイレが苦じゃない頃に戻りたいです笑- 6月26日

ぴょん
オムツ交換台気になりますよね😨
オムツ替えシート使ってます!
それでも気になればシートひく前にウエットティッシュとかおしりふきとかで軽く拭くのもいいと思います❣️
-
マリリ
シート敷く前に拭けばまだ頑張れそうです。。ありがとうございます!
- 6月26日

まる
除菌シートで拭いて、ペットシーツのスーパーワイドサイズを引いてオムツ替えたらオッケーです😳🌟
で、オムツ替えおわったらペットシーツごとビニール袋に入れて捨てる🙂🌟
オムツ替えマットやタオルを引くと汚いかもしれないマットやタオルをまた畳んでポーチに入れなきゃいけないので
気になるときは全部捨てれるものにしてます🤔
-
マリリ
ペットシーツのスーパーワイドサイズって大きいんですか😲
西松屋のオムツ替えシーツはペラペラで小さめなので子どもが遊んじゃいそうで。。- 6月26日
-
まる
スーパーワイドサイズなら、60×90センチくらいのサイズなので、オムツ替えシート全体に広げて使えますよ🙂🌟
厚さはメーカーなどによって分厚いのから薄型まであるのでホームセンターやドラッグストア、ペットショップで探してみてください😊
ちなみにペットシーツならオムツ替えの途中でオシッコが出たりしても吸収してくれるので本当に便利です🙂🌟- 6月26日
-
マリリ
詳しくありがとうございます!!
なるほどー✨確かに途中でされても被害が少なく済みますね😍
とっても便利ですね😍
ありがとうございます!- 6月26日

退会ユーザー
ペットのおしっこシートを敷いていました。オムツ替えシートも使っていましたが、台に置いたシートを持ち歩くのすらも嫌な時があり・・・。
アルコール除菌シートで拭いてから ペットシート、オムツ替え、全部捨てる!でした😅
-
マリリ
わかります、持ち歩いて洗ってまた使うのも嫌です。。
ペット用ってので少し抵抗があるのですが、みなさん使ってるんですね✨- 6月26日
-
退会ユーザー
私も初めは抵抗ありましたが、安いし持ち歩くのも薄手で軽いし、汚れたら捨てられるし。ペットと言わなければ「最近は便利な物あるんだねぇ」と言われたりする感じでしたよ!- 6月26日
-
退会ユーザー
100均にもあるので、1度見てみるのはどうですかね?- 6月26日
-
マリリ
そうなんですね✨沢山種類もありそうなので見てみます!ありがとうございます!
- 6月26日

日月
どうしても気になるのであれば、除菌のウェットティッシュで拭いてから大きいペットシートを敷くのはどうでしょうか?
私はそのまま使うのは嫌だったので、ペットシートとおむつ替えシートを二重にして使っていました。
ディズニーはおむつ替えのシートを用意してくれていて、使うように声かけもしてくれていますよ(^^)
-
マリリ
ペットシーツはそもそも大丈夫なのか?と謎の少し抵抗があって考えてませんでした💦
皆さん使ってるならそれもありですね!
ディズニーさまさすがです✨
みんながきちんとシートを使っていることを祈ります笑- 6月26日

はぴー
なんでも除菌除菌していると逆に身体弱くなりそうです。温室育ちというか。
月齢が低いうちは気をつけてあげていいと思いますよ😊💓
私もデパート等行ったのは3ヶ月以降でした。
半年以降とかは気になってましたがなるべく気にしすぎないように公共のものもなるべく使っていました😢
大きくなってきて子どもが動き始めると気にしていられなくなります。
ハイハイとかするとそもそも足元に手つけて、その手を舐めたりするし
支援センターなど遊び行かせたらもっと色んな菌を勝手に口に入れてます😂
気をつけててもいずれ無理になってきますので、
ある程度気をつける、くらいでいいと思いますよ!
その方が免疫も強くなるし、家にずっといて綺麗綺麗してるより子連れで行けるような場所とか色んな場所に行って色んな人と触れ合えた方が豊かになってくれる気がします✨
私も一歳すぎた今でも公共のカートが汚かったりしたら除菌ウェッティで拭いてから乗せたりしてます(笑)
-
マリリ
豊かに…とてもいい言葉ですね✨
そうなってほしいです✨
支援センターは友達と一緒なら行けるのでまだ私は大丈夫!と励まそうと思います笑
あと少しがんばります!- 6月27日
マリリ
シート敷いても敷ききれなかった所を子どもが触るのがちょっと嫌です(;_;)
ありがとうございます(ToT)