
1ヶ月の生活費は13万円。幼稚園や習い事の費用に不安。奥様の方も習い事をさせつつ貯金できる人の事例が知りたい。皆さんのお金事情を教えてください。
皆さん1ヶ月の生活費(光熱費や日用品、外食、子供の習い事等のお金等全部含めたお金)はどれくらいもらってますか?
家は13万くらいです。
今カツカツなので、幼稚園やら始まったら色々お金かかるし…習い事とかさせたいのに出来るかなぁ?
と不安です
まだ学資保険にも入ってないので…
うちくらいのお金で、奥様の方はお金出さなくても習い事もして貯金も出来ててって人いるのかなぁ
皆さんのお金事情教えて下さい😰
- あみーみ(7歳, 9歳)
コメント

あーか
光熱費は別ですが、10万です(・ω・)/
学資うちも入ってません!

ナツ花
うちは手取り22万くらいで、全部私が管理しています。
家賃、光熱費、通信費、車代(ガソリン込 通勤使用)幼稚園代(長男のみ)、夫婦保険、学資二人分、食費、雑費
ここまでで17万程度です。
(もちろんばらつきあり)
ですが、主人の前の車のローンの残債、借金などあり毎月23万近くなるので赤字ぎりっぎりです……
習い事は本人がしたがらないのでさせてません(*´▽`*)
-
あみーみ
家賃抜くとおいくらくらいかかってますか?
- 6月26日
-
ナツ花
家賃、借金抜けば125000円というところです(^ー^)
- 6月26日
-
あみーみ
なるほど!
うちも手取り22~23くらいで13しかもらえず💦
と思ってましたがナツ花さんの生活費をお聞きしたら、ちょうどだったんだ💡とわかりました😅
節約していかないと💦
ありがとうございました♥️- 6月26日
-
ナツ花
節約は一家でのぞまないとできないので、ご主人にもしっかり協力もらってくださいね(*´▽`*)
削れるのは、日用品、雑費、食費あたりですが
削りすぎると心も削れてストレスだらけになるので💦
楽しく節約していきましょう~(*´▽`*)- 6月26日

えまちんママ
習い事とかさせたいなら厳しいと思います😅3歳から習い事させたいし〜幼稚園も私立行かせたいから今のうちに働いてます♡幼稚園行き出したらしばらく休職する予定です😍
そのためにせっせと働いてます♡

ぴ
手取り22-23で13万しかもらえないなら、残りは旦那様なにに使っているのでしょうか?
-
あみーみ
マンションの共益費、修繕積立て費、駐車場代で4万。その他、自分の生命保険、車のローン等旦那が払ってます
マンションは購入したので家賃はないしローンもないのですが、色々かかるので払ってもらってます!- 6月27日
あみーみ
10万で足りてますか?
その中から貯金などしてますか?
あーか
今のところ赤字になることはないです(・ω・)/
余った分は貯金に回してます!
あみーみ
それは凄いですね✨
うちは全く足りなくて私の貯金切り崩してます😰
ありがとうございました♥️