※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななやん
子育て・グッズ

川越市の幼稚園事情について教えてください。希望の幼稚園は第二ひばり、みよしの、霞ヶ関、かすみ幼稚園です。プレや金額、制服など情報を教えて欲しいです。

川越市の幼稚園事情色々教えて欲しいです。
ちなみに希望の幼稚園は
・第二ひばり幼稚園
・みよしの幼稚園
・霞ヶ関幼稚園
・かすみ幼稚園
になります。
プレや金額や制服などわかる事があれば教えてもらえれば嬉しいです。

コメント

あぱ

他の園はわかりませんが、ひばり幼稚園は園服がブランド?だそうでとっても高いですよ〜!
また4月に2ヶ月分の保育料を払う為、入園する際には園服代と保育料でかなりの額が飛んで行くそうです...

  • ななやん

    ななやん

    お返事ありがとうございます☺️
    やっぱりひばりは園服代が高いんですね😞参考になりました!

    • 6月27日
みかん

上3つは自園給食です‼︎
温かいご飯が食べれます😉
みよしの・霞ヶ関は週1・お弁当だったと思います。

・かすみ幼稚園
外遊びがメインの幼稚園で、体をたくさん使い遊びます。
昔ながらの幼稚園という印象、私の妹が卒園児ですがあまり昔と変わっていない印象でした…

・霞ヶ関幼稚園
駐車場がないため、毎日の送り迎えや行事の際大変だそうです。普段は通園バスもあります🚌

・みよしの幼稚園
園長がお坊さんです‼︎
花祭りなど仏の行事あり。
体操・縦割り保育・ちえの実あそびなど、バランスいい保育の印象。
満2歳以上の母子分離のプレあり!

・第二ひばり幼稚園
1歳・2歳の親子プレ、予約の必要なしの家族もオッケーな土曜プレあり、満2歳からの母子分離など…とにかく未就園児教室が充実❗️

課外がたくさんあります。
サッカー・ピアノ・スイミング、絵画・クッキングなど色々あります(^^)

働くお母さんのために19時まで延長保育あり。
行事の数が見直され少し減りました。

上2人が川越ひばりでしたので、ひばりネタ満載ですみません😅

無償化になれば、入園金や制服などの用品・施設費くらいですもんね…
ひばりの制服は確かに高かったですが、そこまでです。
3年で割れば大した事はなーいです🤣

・霞ヶ関幼稚園
・みよしの幼稚園
こちらの2園は金額もホームページに記載あり。

  • ななやん

    ななやん

    お返事ありがとうございます😊
    かなり詳細に教えてくれてとても参考になりました😂
    できれば早く無償化になって欲しいものです…😢
    園服とかは3年きてたらサイズアウトとかしますか?

    • 6月27日
  • みかん

    みかん


    参考になって良かったです‼︎

    制服はサイズアウトしちゃいますね。
    大き過ぎるのは可哀想かなと思ったので、長男次男でうまく回しました(^^)
    確か110と130を買いました。
    次男が入園した年、長男は年長さん。長男は年長から130着ました!

    • 6月27日
  • ななやん

    ななやん

    やっぱりサイズアウトしちゃうんですね〜〜😞うちの子年子なんでその点うまく制服回さないとですね😢😢
    年少との時は制服少し大きめに買うものですか?

    • 6月27日
  • みかん

    みかん


    皆さん大きめに買って肩など縫って調節していましたよ^_^

    • 6月27日
  • みかん

    みかん


    あとは最近のママさんだとメルカリ利用ですかね!
    ひばりは、トリイユキさんデザインなので全国の幼稚園でも使われています😉

    • 6月27日
あやの。

みよしの幼稚園にも延長保育ありますよ。
春休み、夏休み(お盆中は不可だったかな?)、冬休み(年末年始は不可)などでも預かってくれます。
でも、18:00までです。
毎週水曜日は、お弁当の日です。

  • ななやん

    ななやん

    お返事ありがとうございます。
    長期休み預かってもらえるのはありがたいです😂😂

    • 6月27日