コメント
退会ユーザー
離乳食を食べないからと夜中におっぱいあげたら夜間断乳にならないですよ(´・ω・`)
夜間断乳すると食べるようになりますよ(^-^)それに食べなくても朝まで寝てくれるようになります!
退会ユーザー
離乳食を食べないからと夜中におっぱいあげたら夜間断乳にならないですよ(´・ω・`)
夜間断乳すると食べるようになりますよ(^-^)それに食べなくても朝まで寝てくれるようになります!
「離乳食」に関する質問
3番目の育児って雑になりますよね…? 今日上の双子がりんごを食べているのをみて3番目が欲しそうにしていたのでリンゴをすって少しあげました。 食べ終わって気づきましたが確か、生の果物って加熱しなきゃですよね😓 私…
完母は楽だよってめっちゃ嘘じゃないですか? 1人目完ミで消毒やら準備やらは大変だったけど2ヶ月から夜通し寝てたし8ヶ月の頃にはミルク1日4回、夜間は0回 2人目は母乳飲んでくれたから完母にしたけどいまだに夜間…
離乳食で使うテーブル付きの椅子?っていつから使いましたか?? いつから必要なのかなと気になりました。 バンボ?は腰座り前でも座れるみたいなのは聞いた事ありますが、足が太くなると入らないとか、すぐ使えなくなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきん
そうなんですね!ありがとうございます(>_<)三回食になり波に乗ってきたタイミングで始めた夜間断乳なのでどうすべきなのか悩んでました💦
退会ユーザー
うちは3回食にするタイミングで夜間断乳しましたよ(^-^)
とにかく息子さんが夜寝る前にあげるのを最後に朝まで断乳です(´・ω・`)
起きても泣いてもトントンか抱っこで寝かせれば大丈夫ですよ!
ちなみに娘はお風呂上がりのおっぱいが最後です!
ゆきん
夜寝るときはおっぱいの後に寝かしつけていますか?うちはおっぱいのみながら寝落ちしてしまうときがあるんですが、その場合は起こしてから再度おっぱい以外で寝かしつけたほうがいいでしょうか?それか寝てしまったときは仕方ないのでそのまま寝かしてあげるべきでしょうか?
退会ユーザー
おっぱいで寝落ちすることもあれば、寝ないこともあるので、寝ないときはトントンや抱っこで寝かしつけていますよ!
夜間断乳ですよね?ネントレではないですよね?
ネントレではないなら、おっぱいで寝かしつけても良いと思いますよ!
ゆきん
ネントレではないです!基本的には抱っこかトントンなんですけどおっぱいで寝落ちしたら夜間断乳にも影響あるかなとか思ってました(^^ゞ