
旦那の知合いのお店で取り寄せでチャイルドシートを購入したのですが商…
カテ違いでしたらすみません😣
旦那の知合いのお店で
取り寄せでチャイルドシートを
購入したのですが商品に対して
50%の手数料をとられて
正直、高いなと思いました😮
皆さんどう思いますか?
自治体の取り組みで
今年度産まれた赤ちゃんのために
市内の購入に限り助成金がでるとのことで
どうせなら知合いに頼もうとなりました😞
最初は手数料はいらないと言ってたのに
領収をみてびっくりです😣
旦那は楽天的なのでそれくらいいいじゃんって
いう人なので細かいと言われます😞
商品はネット販売で送料無料です😂
払ってしまったあとですし
旦那の知合いだからということもあって
言えなかった私も悪いので
どうにもならないのですが
ただ、手数料高いと思いませんか😂?
旦那は人がいいのでこの金額に対して満足で
私との価値観が違いすぎて話になりません😞
他のお店は手数料10%~15%くらいで
そんなにとられるならそこで買ったしと
思ってしまう自分がいます😖
- まあゆ(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

★★
例えばですが、50000円のチャイルドシートを買おうとしたら、手数料50%なら75000円もしたということですか??
それは高すぎるように思いました…😭😭💦そもそも取り寄せにお金いるんですね😰💦💦
車への装着代だったのでしょうか⁇💦

エリーサ
4万のチャイルドシート買ったとしたら、2万取られるって事ですよね?
-
まあゆ
回答ありがとうございます☺️
3人目なのでおさがりにしようと
思ってるなか助成の話をきいて
上限いっぱいの2万で
探して頼んだのですが
手数料1万で手だしがありました😂
楽○の送料無料の商品です😣
頼んだ分のポイントも入るし
手数料もがっぽりだし
あちらのほうが
絶対得してますよね😂- 6月26日

みさ
手数料って何にかかったんですか?!😳
知人のお店を通して楽天でから商品を購入したということですか?
そんなのクリックするだけなのになぜ手数料?!
-
まあゆ
回答ありがとうございます☺️
そうです!送料無料ですよ😂
どこで手数料が
とられるのか分からなくて😂
お小遣いになるのかな?とか
思ってしまいます(TT)
個人的に買うのは
助成の対象にならないらしくて
お店とおしたのに残念です😣- 6月26日
-
みさ
掘り返して申し訳ないですが、ありえなさすぎますね💦
旦那さん、それくらいいいじゃんって楽天的というかもはやアホですよね?!←失礼しました。
あとで領収書見て気づいたことにして、手数料について聞いてみることはできませんか?- 6月26日
まあゆ
回答ありがとうございます☺️
2万のチャイルドシートで
1万の手数料で3万でした😂
今回3人目なのでおさがりも
使えたのですが助成(2万まで)が
でるなら新品買ってあげようとなり
結局手だしがでました(TT)
楽○で送料無料ですし
段ボールのまんま渡されて
取り付けも自分達でしたので
そんなにいる?って思いました😞