
長距離運転で帰省することに不安があります。疲労や眠気があるため、赤ちゃんのことも心配です。同じ経験をされた方の意見を聞きたいです。
こんにちは🐼◎
現在7ヶ月に入りました!!
来週、片道3時間程かけて実家へ帰ろうと思っているのですが、眠気あるので疲労や事故などもしもの事が、、、と考えると踏み切ることができません(>_<)
長距離運転が原因にはなりませんが、赤ちゃんにもしものことがあったら、、、など。
旦那は仕事があるので一緒に帰ることができず、帰るのであれば1人での帰省になります。
現在、近場であっても、買い物等出かけると夕方頃には疲労と眠気がおそってくるのでそこも心配です。
もし同じ経験をされた方いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせください(>_<)
- yuuuu(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

S
片道3時間の運転は厳しいと思います💦
公共の交通機関ではダメなんですか??

ちびちゃん
車ではなく他の交通手段で
帰られてはどうですか?😭
-
yuuuu
ありがとうございます!
田舎なので、時さ5時間程の移動になるんです(>_<)
駅が遠く、そこから1度実家と逆方向の駅へ行き、そこから乗り換え実家方向へ向かうといった感じになります😢- 6月28日

えりお
私も実家まで2時間半かかります…。
里帰り出産の予定なので、定期的に里帰り先の病院に通ってます。
総合病院で土日はやってないので旦那は一緒には無理なので一人で運転して帰ってます。
赤ちゃんや眠気や事故など確かに心配ですよね…。私は慣れてしまって平気ですが、無理はしない方が絶対にいいです!公共機関が使えるのならそちらをオススメします!私の場合は電車だとさらに時間がかかり、荷物も重くて持てないので仕方なく車で帰ってます。
-
yuuuu
ありがとうございます!!
里帰り出産、大変ですね(T_T)
今、半日出かけるだけでも帰りの運転が眠いので心配があります(T_T)
私も電車やバスを使うとさらに時間がかかるため公共機関はあきらめてます😢- 6月28日
yuuuu
ありがとうございます(>_<)
田舎なもので、交通機関を使うのであれば、5時間ほど時間がかかってしまいこれもまた負担かなーと(T_T)