子育て・グッズ 生後8ヶ月でお座りができない赤ちゃんには、離乳食用の椅子が必要です。バンボは向かないので、他の安くて便利な椅子を探しています。 離乳食を食べさせる時、どのような椅子に座らせていますか? 今、生後8ヶ月で膝の上に座らせて食べさせています。 一人でお座りができないのですが、そろそろ椅子を買おうかなと検討中です。 バンボは離乳食には向かないと聞いたので、他の椅子を探しています。 安くて便利な椅子だと嬉しいです!笑 最終更新:2018年6月26日 お気に入り 2 離乳食 生後8ヶ月 椅子 バンボ ななこ(6歳, 8歳) コメント にこママ☺ 西松屋のローチェア、安くて重宝しました。 6月26日 ななこ ありがとうございます! いくらくらいしたか覚えていますか?(><) 6月26日 にこママ☺ 忘れたんで今しらべたら、3499円だそうです。 安いですねぇ。 6月26日 ななこ そうなんですね!わざわざ調べていただいてありがとうございます! 6月26日 はるぱか 8ヶ月の時、 ダイニングテーブルを買うタイミングで、 大和屋のすくすくチェアを買いました! テーブルもついていて気に入ってます! 6月27日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ななこ
ありがとうございます!
いくらくらいしたか覚えていますか?(><)
にこママ☺
忘れたんで今しらべたら、3499円だそうです。
安いですねぇ。
ななこ
そうなんですね!わざわざ調べていただいてありがとうございます!