
コメント

のの
新生児用の乳首が付属してあるので1ヶ月が目安ですがうちは1ヶ月半くらいまでつかいました!

ぶー
乳首のサイズを変えれば4ヶ月頃まで使えると思います!
160mlがマックスの哺乳瓶なので200mlとかまで飲むようになったら厳しいかなと。
乳首はクリエイトなどにも売ってるし
240mlがマックスの哺乳瓶自体もドラッグストアに売ってますよ☺️
うちは7ヶ月の息子が240mlマックスの哺乳瓶を産まれてすぐ頃から使ってます☺️もちろん月齢に合わせて乳首のサイズは変えてます☺️
-
おもち
基本母乳なので、とりあえずは乳首を替えてみます!
哺乳瓶や乳首ってあっという間にサイズかわって使えなくなっちゃうんですね〜!- 6月26日
-
ぶー
母乳なら瓶の大きさは関係なさそうですね☺️ ただ、ママが体調崩したりなど万が一があったときのためにミルク、哺乳瓶にも慣れさせといたほうがいいかもしれないですよ😆❤︎
そうなんですよね😂新生児サイズとか、本当にあっという間です!- 6月26日
-
おもち
そうですね!
おっぱいをあげられない時のためにならしておきます!
なにもかもちっちゃくてかわいいのにもったいないー笑って感じです- 6月27日

ぽむぽむ
4ヶ月半ですが、母乳メインで
ミルクは多くて140mlなので
使っています〜✌💫
160ml作るとなると調乳の時に
やりづらいかなと思っています💦
乳首のサイズもSSが劣化してきたので
Sサイズ使ってますが、
SSサイズでも全然いけます🙆✨
なので乳首については月齢はあまり気にせず
飲むスピードや口元の垂れこぼしで
調整してあげるといいかなと思います😊🌸
-
おもち
母乳メインで140もミルク飲むのってどういうタイミングですか?寝る前とかですか?
母乳あげてると、どんだけミルク足せば良いのかいまいちわからないです笑
飲みこぼしや飲むスピードもみないとですね!ありがとうございます!- 6月27日
-
ぽむぽむ
生後1ヶ月の頃は140mlも
飲めませんでしたよ😅
60mlくらいだったと思います🌷
今は母乳の後だと満腹になっていて
ミルクを飲まないので、
置き換えるような形です✌💫
1ヶ月頃の時は満腹中枢も未発達で
母乳の後でも飲んでくれたので
寝る前にミルク足したりしてました!- 6月27日
-
おもち
ありがとうござます!
いま、吐くまで飲みますよね笑- 6月28日
おもち
ありがとうございます!あっという間に使えなくなっちゃうんですね〜