※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

従姉妹から6年前の哺乳瓶をもらう提案がありましたが、使用するべきか悩んでいます。消毒して使えるか気になります。どう思いますか。

6年前の哺乳瓶を取ってあるからあげる!と言われました。
乳首部分さえ買い換えれば中を消毒して使いますか?
さすがに前すぎるし気になるから断りますか?🥹
ちなみに従姉妹です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ガラスなら使えなくはないけどいらないかなおさがり。
新しいの買いたいです🤣

  • ママリ

    ママリ

    ですよね……
    急いで買わなくていいからね!あげるから!勿体ないから!って強く言われてしまい、なんとも言えませんでした😂

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

保存状態がどんな感じだったのかも分からないので私なら断ります🥺
貰ったらお礼とかしなきゃいけないし、だったらそのお金で好きなデザインの新品買った方が良いかなーという考えです🙌

  • ママリ

    ママリ

    断りたかったです😭😭
    私もそう思います!
    返事していないので何とかスルー出来るように頑張ります笑

    • 7月10日
ママリ

ガラスのピジョンのなら予備用に欲しいけど、他のヌークとかピジョンでもプラスチックのならいらないです😅

  • ママリ

    ママリ

    何も分かってなくてすみません!
    ガラスならもらう、プラならいらないの線引きしりたいです🙏🏻

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    ガラスは劣化があまり無く、プラは劣化や傷が出来やすいので傷の中に汚れとか溜まりやすいので年代経っているものは嫌だなーと!

    ピジョンかどうかは哺乳瓶用の乳首が互換性があったりなかったりなのですが、1番王道な物がピジョンの母乳実感というシリーズで、こちらはビーンスタークの哺乳瓶と互換性があったりするので使いやすいです!

    ヌークというメーカーだと乳首の形が独特なので合うお子さんには合いますが、合わない子には合わない、
    また、乳首の互換性があまり無いと他の乳首を試すこともできなかったり、そもそも乳首自体高かったりなので、
    ガラスのピジョンなら予備に欲しいと思いました☺️

    産院で使われてるのも大体母乳実感シリーズだったりします!

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そういう理由があるんですね😳!
    とっても丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    参考になります🤍

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    初産ですか☺️?
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね✨✨

    出産とこれからの育児、心折れそうなこともあると思いますが絶対幸せなので頑張ってください😆

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    初産です👶🏻!!

    楽しみに頑張ります💪🏻💓

    • 7月12日
ママリ

ガラスならもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    ガラスならもらってプラなら断る線引きが分からなくて、参考に教えてください🙏🏻✨

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    両方持ってますがガラスなら消毒すれば数年前のでも普通に綺麗に使えます!参考の画像です

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    画像までありがとうございます!
    参考にさせていただきます🥹✨

    • 7月11日