コメント
ま。
小さな子どもがいることを理解してくれるところならパートしやすいと思います!
子供1人の時は簡単に受かりましたが、6月3社面接受けて全て子どものことを理解してもらえずに落ちてます😂
ま。
小さな子どもがいることを理解してくれるところならパートしやすいと思います!
子供1人の時は簡単に受かりましたが、6月3社面接受けて全て子どものことを理解してもらえずに落ちてます😂
「パート」に関する質問
関東圏に上京することを決めましたが、正社員が通らず、(清掃業2社) 最終的に、一旦パートアルバイトでもいいのですが、 受かりやすい職種とかってあったりするのですか?💦 遠方なので、web面接可で探してるのもあっ…
授かり婚です。25歳カップルになります。 まだ同棲もしていなくて、なんだかんだ妊娠30週になってしまいました。 同棲は勿論する予定で、産まれる前までにアパートを用意する話になっているのですが、初期費用や家具家電…
現在4ヶ月の子供を育てている専業主婦です。私は来年から子供を保育園に預け、パートで働きたいと思っているのですが夫に反対されてしまいました。 理由は、 私は妊娠前まで仕事をしていたけど、精神疾患で仕事を何度か辞…
お仕事人気の質問ランキング
はる
理解があるところあると良いんですが…。少なそうですよね。
ま。
少ないです( ´・‿・`)
2人目保育所決まって仕事探ししてますが、子供を預けられない土日働いて欲しいって3社に言われて無理だと伝えたら落ちたくらいです( ´・‿・`)笑
子持ちも働きやすい環境にして欲しいですよね…