※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロビン
お仕事

育児休業延長について、提出期限は育休終了の1ヶ月前と言われました。6月に7月入所希望で提出したが、8月入所希望に変更できるか、半年延長できるか知りたいです。

育児休業延長について教えてください。
会社に書類提出が育児休業終了の1ヶ月前に提出してくださいといわれました。
子供の誕生日が8月なので書類が1ヶ月前に届くように6月に7月入所希望で役所に提出したのですが、8月入所希望にしないといけなかったのでしょうか?
このやり方で半年育児休業延長できますでしょうか?

コメント

のん

七月に希望して入所するのは個人の自由ですが、延長には八月の不承諾通知が必要です。
七月が不承諾ならば、自動的に八月も引き続き申請になるのではないかと思います。

はぴ

誕生日の前日に入れない証明が必要だったと思います!

にじいろぱんだ

誕生月の8月に入園出来ずに、役所からの不承諾通知票を職場に提出すれば、延長できます☆*゚
1ヵ月前の準備書類なのであれば、
7月も待機児童となる必要がありますね(*' ')*

ザト

8月2日以降のお誕生日であれば、8月1日入園の申請が必要です。
7月や6月入園の申請では給付金(お金)が延長できません。
ただし、育児休業(お金ではなくお休み)は会社の制度なので、延長可否は会社によります。