娘は熱が続き、病院で点滴を受けましたが、再び熱が出て元気がない状態です。午後に病院へ行くべきでしょうか?
娘が木曜日〜金曜まで熱があり機嫌よかったです
土曜日と日曜日には熱は下がりましたが喉の炎症などによってご飯、ミルク飲むと嘔吐あったので日曜日の夜中に病院行ったら中止してポカリで補ってあげてと言われました。
昨日朝起きてから全然ポカリ飲んでくれなかったので午前中にまた病院行って点滴してもらいました。熱も病院にいるときはなく機嫌よかったです。採血もしてもらいましたが、特に異常はなかったです。
ですが今日起きるとまた38℃台の熱が出ていて、昨日までは機嫌良かったんですがついにほとんど寝ているか起きても一言も言葉を発しなくなりました。顔も明らかに元気がないです。
ポカリは朝起きてから50ml合計で飲みました。おしっこの回数もいつもより少ないです。
みなさんならまた今日も午後から病院連れて行きますか?
それとも座薬いれて様子みますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
みさちあ
元気がないのであれば、また病院行きます💦
まだ1歳過ぎてないし、何かあってからでは怖いので😭💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
日曜日と月曜日連続で行って結果なにもなく薬も一応処方されているので今日行っても結局同じでなにも処方されないまま帰らされるだけなのかな?と思うのですが、それでも行きますか?💦
みさちあ
そうですね、私だったら病院変えてみます🤔薬が合ってないのかもしれないし💦
それか、38.5以上であれば座薬が使えるので入れて、病院の時間内ギリギリまで様子見します💦
あとは、病院に電話で聞きます!元気がないっていうのが引っかかるので😭
はじめてのママリ🔰
近所の小児科の中でも1番評判も良く総合病院なので設備も整っていて1番安心なので…
一応電話してみました。今から来てくださいと言われたので心配ですし行ってみます💦
ありがとうございました😊
みさちあ
そうなんですね💦
妊娠中で大変でしょうが、可愛い娘さんのために頑張ってください!
早く良くなりますように✨
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます💕