![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中津市在住の2人目妊娠中で産婦人科選びに悩んでいます。藤吉産婦人科での対応に不安を感じ、他の病院も検討中。藤吉やともおで出産経験の方の意見を聞きたいです。
大分県の中津市に住んでいるのですが2人目の妊娠がわかり産婦人科に迷っています(><)1人目は小田クリニックで出産したのですが今は先生がかわり藤吉産婦人科になりました。先日、妊娠がわかってから初めて病院にいったのですが2人目だからなのか内診も、うん袋あるね〜妊娠してる。じゃあまた2週間後に来てください。とゆうなんともあっけないかんじでおわり産婦人科ってこんなもんだっけ?って思いました(^-^;今は豊前市のともおも検討中なんですが、藤吉で出産された方、ともおで出産された方の意見ききたいです☆☆
- Kママ
コメント
![珊瑚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
珊瑚
12月に藤吉で産みました。確かに小田先生とは違いますよね💦優しかったですし。私も初めは淡々としてるしエコーの写真も少ないなぁと思ってましたが話すとすごい気さくな先生ですよ😊冗談とか普通に言いますし。私は看護師の方が相変わらず苦手でした😅ともおは凄いいいみたいですね。知り合いはほとんどともおです。私は主人の仕事の関係で近くになりましたが💦
![ぷじもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷじもん
3人とも藤吉で出産しました^_^
3番目を妊娠した時に藤吉先生に診てもらう事が多くなり、お産の時も藤吉先生でしたが、診察はかなりあっさりしていてエコーも小田先生のようにゆっくり見せてくれる事はほとんど無く、エコー写真も1枚しかくれず←しかも何が写ってるのか分からない写真ばかり(T_T)
検診で赤ちゃんの顔が見れるという唯一の楽しみが全然出来ず切なかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
他の産院は分かりませんが設備は良いですが先生があっさりなので、どこを基準に病院を選ぶかですね( ; ; )
-
Kママ
やっぱりエコー写真1枚ですよね😭
検診で姿を見るのを楽しみにしている反面、検診まで不安な日々を過ごしているからエコーでの確認ってほんとに楽しみなのにあっさりしすぎてて、、😅
距離的には実家も近いですし今回も藤吉がいいかなと思っていたんですが悩んでます😭😭- 6月26日
![msk*mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
msk*mom
ともおで産みましたが、
ともお先生は喋るの早口なので
慣れるまではちょっと大変かなと思います(笑)
ただ気になることは聞けばきちんと話してもらえます!
ちなみに初期から腹部エコーです!
検診では基本手出しありません!
看護師さんたちも優しいと私は思いました😊
-
Kママ
友人も言ってました😂全然聞き取れなくて看護師さんに通訳してもらってたって😂ですが親身になって聞いてくれるし看護師さんもベテラン先生がいるから安心みたいなのでともおで出産しようかなととても悩んでます💦ご飯もおいしいみたいですし♡♡
腹部エコーのほうがゆっくり見れるから毎回の検診が楽しみですよね😊
旦那とも話して検診してみます☺
詳しくありがとうございます💓- 6月26日
![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまこ
産院はべつですが検診で行ってました!先生あっさりしてるし、なんか苦手と思ってましたが、後期になり体重が増えた事を気にしてたら、
初期の吐き悪阻酷かったの知ってるからそのくらいはいいよ。自分は分かってあげれてるけど産院では怒られるかもしれないから気をつけてね。
と言われて厳しい先生よりも案外気楽でいいかも?と思いました(^^)♪
-
Kママ
まだ2回しか行ってないので良さがいまいちわからず私は苦手かも〜って思ってしまいました😅
初産でも経産婦でも何かしら不安な気持ちはあると思うので厳しすぎる先生よりもいいかもしれないですね(^^)- 6月27日
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
藤吉で出産しました😌
藤吉先生は、初めはアッサリしていて色々質問しにくいなぁと思っていましたが、出産前に切迫早産で入院する事になり、入院中に印象が随分変わりました❗️
私の気持ちにすごく寄り添ってくれ、質問もすれば丁寧に答えてくれましたし、優しかったです😊
真顔で冗談を言ったりもしてました😁
愛想を振りまくタイプではないので、外来だけだと、なかなか良さが伝わらないかもしれないですね😂
エコー写真は、確かに1枚しかもらえませんでしたね💦私は初産だったので、それが普通なのかと思ってました〜😂
看護師さんは、色んなタイプの人がいたので合う人合わない人がいるかもしれないですね。
私は何人か、とても好きな看護師さんがいたので、その人達に色々質問してました❗️笑
私の友達は、ともおで出産した人も多く、ともおは悪い話はほとんど聞かないので、藤吉先生と合わないならともおの方が安心はできるかもしれませんね😊
-
Kママ
長く接することがないとわからないものですがやっぱり初めの印象って大事ですよね😅友人にも慣れたら案外良い人だよ〜って言われました😅
一緒に検診に行けない旦那や両親はエコー写真でしか姿がわからないので楽しみにしてると思います😂小田先生のときは多い時は5枚とかもらってました😅
1人目の出産のときに親身になって聞いてくれる看護師さんもいたのですが今はもういないようで見た事のない看護師さんばかりでした😅
旦那は近い方がいいから藤吉でいいんじゃないの?ってかんじなんですけど入院するのは私なので最後は私が決めますがもう少し考えてみます☺ありがとうございます☺🌸- 6月27日
Kママ
やっぱりみなさんエコー写真少ないんですね(><)友人も、慣れると気さくな先生で話しやすいと言っていましたがいまいち良さがわからずでした😂看護師の方は小田クリニックのときから私も苦手です😅ともおは悪い噂は聞かないので検討中なんですが藤吉の方が近いしな〜と悩んでます😭😭