![美月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半の女の子が寝かしつけに悩んでいます。添い寝が嫌になり、ギャン泣きすることがあります。暑さや環境を考慮しても改善せず、困っています。同じ経験をした方や解決策があれば教えてください。
生後6ヶ月半の女の子で寝ぐずりについてです。
新生児の頃は縦抱っこでないと泣いていたので1日抱っこでした。4・5ヶ月になると添い寝トントンで寝てくれるようになりとても助かりました。
また最近になってですが、寝かす時に添い寝を嫌がるようになりました。かといって抱っこでもギャン泣きです😅
この時期暑いのかなと思って、うちわで仰いだり、涼しい空間で添い寝しますがそれもダメでした😥
1度添い寝で寝てくれるようになったけれど添い寝を嫌うようになった方居ませんか??また解決策はありますでしょうか?
- 美月(7歳)
コメント
![みーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーすけ
眠いとき抱っこすると仰け反りますか?仰け反るようになると、布団で眠れるようになりますよ。しばらくグズりますが😅
美月
お返事遅くなってすみません。
仰け反ります💦
もう少し様子を見てみようと思います!ありがとうございました😊