
離乳食でうんちが少しゆるくなりました。下痢ではないけど早かったか心配。病院に行く必要はないでしょうか?
離乳食モグモグ期に入って、豆腐くらいの柔らかさの歯ぐきでつぶせるくらいの形状(ハンドブレンダーで潰すのを少し粗めっぽい感じです)にしたらうんちが少しゆるくなりました😭
うんちの回数は1日1回なんで下痢ってほどではないと思うんですが、最近結構うさぎの糞みたいな感じのお尻につくようなうんちだったんでこれはまだ離乳食早かったということでしょうか?
すごい下痢ってわけじゃないんで病院行くほどでもないですよねー?🤔
うーん、モグモグ期難しいです😂💦
本人はいたって元気です!
- すもも(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

iku mom
病院なんて行かなくても大丈夫ですよ!
私の子も同じ様な事がありました😬
いきなり形状を変えると胃の負担になるんだなと学び、徐々に慣れさせてあげるようにしました。
例えば、ドロドロな物と小さな固形を少し混ぜるとか🤔
すもも
心強い一言ありがとうございます♡
同じようなことあったんですねー!🤔
なるほど!!ドロドロと小さな固形合わせたり、徐々に移行していくやり方試してみることにします!✨
ありがとうございます!!