
妊娠29週で右腹が痛く、薬を飲んだが痛みが治まらず。病院に電話すべきか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。
おはようございます(*^^*)
私は今妊娠29週だけど、今朝4時にいきなり右腹が痛くなり寝れなくて、先程、ウメテリンっていう薬を飲みました💦
病院からは、お腹痛みと張りがあったら電話するようにいわれたけど、4時から計算にすると4時間しか経ってないので、横になり、安静するようにって言われるだけなので、昼まで様子を見て痛みがまだ治まらなかったら病院に電話できいてみようとおもいます。
その方がいいのか分からないので、経験がある方、教えてください(´;ω;`)
- かなっち(6歳, 9歳)
コメント

ひなあさ
薬を飲んで休んでいても痛みがあったり
張りがあるようなら、迷わず
再度病院に☎️したほうがいいと思います!

みおまおママ
気にせず張るのであれば連絡してもいいと思います❗
横になっておさまるならいいかと思いますが、ツライときはガマンしちゃダメです!切迫になっちゃいますよ❗
無理しないでくださいね❗
私はそれで入院しました💧
-
かなっち
ありがとうございます(; ꒪ㅿ꒪)切迫で入院になったんですか💦
- 6月26日
-
みおまおママ
上の子のときに子宮けいかんが短くなり、自宅安静。でも義母が理解がなく休ませてくれず結局、検診に行ったときにそのまま入院になり、24時間点滴。40日でした。
だから無理しちゃいけないです✨- 6月26日
-
かなっち
24時間も点滴は辛いですね💦
4時にいきなり痛くなって、旦那を起こしたんだけど何もせずに眠たいなのか、寝てました¯•ω•¯ 💢- 6月26日
かなっち
ありがとうございます。様子を見て痛みや張りがあったら病院に電話してみますね。ら
ひなあさ
おなかの張りはありますか?
ちなみに、わたしも張り止めのんでいますが
一時間もすればだいぶ楽になっています。
不安だとも思うので、
昼まで待たずしんどければ☎️してみてもいいと思いますよ🙌
かなっち
今横になっているので、張りはないけど、薬を飲んだばかりなので、様子を見ています。