

退会ユーザー
食費は外食お酒代込みで3万くらいです!!
お酒は毎日2本として6000円分のみ私が買い1日2本以上飲んで足りない時は旦那のお小遣いから出してもらってます😊!

mini
食費5万、外食代月2~3万、お酒代月1万くらいです😭この外食代は家族の外食で、主人が職場で飲んでくる費用はまた別に週1万はかかってます💦
うちは缶ビール1日2本じゃきかない日もあります😅

ひよたん
うちは
毎日350ビール3〜5本(日によります)
タバコ一箱(プルムテックと普通のタバコ旦那のお小遣い)
外食1回3〜5千円が2、3回
で、月4万です!
食費3万(外食込み)
お酒1万
雑費1万
で絶対五万しか使えないようにしています!
-
えまま
ありがとうございます!
3-5本はきついですね(;o;)
でも月4万円ってすごいです(;o;)
節約とかされてますか?- 6月26日
-
ひよたん
節約はしてます!
雑費類はあまりかからないように出来るだけ100均で揃えたり、安いスーパーに行って5日分まとめ買いしてます☺️
あとは、洗濯の回数をギリギリまで減らしたら洗剤の減りは遅くなりました!- 6月26日
-
えまま
洗濯の回数!なるほど。
1日1回は必ず回していました!参考になります(*´Д`*)
ありがとうございます😊- 6月26日

IPSA
物価の高い地区に住んでいるのもありますが
うちは口に入るもの全ていれると10万超えてますね。
-
えまま
ありがとうございます!
うちは物価が高い地区かわかりませんが食費から雑費トータルすると10万円近いです、、
雑費はべつで口に入れるものだけで10万超えますか?- 6月26日
-
IPSA
雑費に何が入るかによりますが、ラップや食器洗剤などスーパーで買うものは入ってます。
スーパーや宅配の食材費6-7万
外食費1-3万
その他に
仕事中ランチ代、飲み会代、カフェ代、ホームパーティ代、ウォーターサーバーなど
合わせると10万に収まりませんね>_<- 6月26日
-
えまま
都内でしょうか?
それぐらいになりますよね(;o;)
節約はされてますか??- 6月26日
-
IPSA
都内です。
節約といいますか無駄遣いも贅沢もしてないつもりですが
なるべく国産有機野菜、無添加、だしパックやその他調味料もお気に入りをそれぞれつかってます。フルーツも毎食欠かさないし、毎日晩酌もしますのでこんなものかなと思ってます(ノ_<)- 6月26日
-
えまま
都内高いですよね(;o;)
大阪に来る前は関東に住んでいました。
国産有機野菜、無添加など使ってないのにそれぐらいかかってるわたしは節約しないとだめですね(;o;)
フルーツも毎食!!
参考になりました。ありがとうございました^ ^- 6月26日
コメント