
コメント

ゆみ
離婚する前の別居で元旦那との諸事情があり住所が変えられず東京の実家にこもってたのですが(元旦那との住所は千葉です)子どもが3歳の時に住所が変えられないから保育園に入れられない=仕事出来ない=親も片親でお金ないから養えないとのことで大変苦労しました。無認可も事情説明して待機の状態でしたし、なにより、無認可だと高くて(>_<)
託児所付きの仕事探して毎日子どもと東京の通勤ラッシュの電車で職場まで行ってました(>_<)
そのあと、再婚するから出ていってくれ❗と親に言われ…
貯金のない私はさぁどうしよう…
求人で探しまくっていきついた場所は福井県にある、旅館の住み込みの託児所完備の中居でした(笑)
お金なくてもどうにかなります♪
どうにかならなくても役所に相談するといい案でてくるかも知れません♪
いまは福井県でいまの旦那と出会い再婚して二人目臨月です(*^^*)
頑張ってくださいね(*^^*)

おかーしゃん
旅館とおっしゃっていたので芦原かなーと思いました😁
ゆみさんほんとーに凄いと思います!
朝早くから夜遅くまで働いていたんですね!😭
わたしも夜働いたら夜中に寝てる子たちを連れて帰るのは可哀想だと思いますが、ゆみさんの話聞いて頑張ろうって思えました😢
わたしも子どもとの時間が減る分、休みはたくさん遊びたいなあって考えてます!
今でも1人で子どもたち連れてどこでも連れてっちゃうんですけどね💪

ゆみ
中空きの休憩時間あったので朝10時半から14時頃までは託児所お迎えいってお昼は一緒だったんですけど、再婚なんて思ってもいなかったのであわらの保育園途中から入れたんですけど16時まで保育園で託児所の先生お迎えなので更に子どもとの時間なくなりました(笑)
保育園入れてたった5ヵ月で今の旦那の生まれた京都に引っ越ししたので、一番子どもに苦労かけたのは友達とせっかく仲良くなっても引っ越しするっていう環境でしたね(>_<)
夫いなくても子どもの為ならくわさにゃあかん!って自然と頑張れますよ♪おかーしゃんさんも頑張れるはず(*^^*)
旦那さんから養育費貰えますか?
-
おかーしゃん
そうだったんですね(><)
途中から保育園入れても中居さん続けてたんですね!凄い😳
ぢゃあ今は京都に住まわれてるんですね!✩︎
確かに、うちも3人とも保育園変えるの可哀想だし、近場のマンション決めました💦
お昼の仕事も今いいところ見つけて、応募しようと思ってます!
養育費、今のところは貰える予定です!
ですが、公正役場にも行かないと言われたので、いつ無くなるか分かりません。あてにはしてないので、その分働くつもりです\( ¨̮ )/- 6月25日
-
ゆみ
うちそれで突然なくなりました。まぁ、会わなくて済むのがいいんですけどね😁
三人いると病気したりして欠勤するのが大変ですよね(>_<)うちは1人だったから良かったけど(>_<)
あまり無理せず、頼れそうなとこは親に頼ってみてくださいね♪
長々と失礼しました♪(*^^*)- 6月25日
-
おかーしゃん
うちは、逆に一切目の前に現れないで!と言われています。
中途半端に会いたくないらしいです。
そうなんです!
3人居ると、1人熱出ると順番になることもあるし、欠勤になると雇ってくれないですよね…
最悪、病児保育かなって思ってます💦
もう親に頼りたくないなーって思ってます💦
いえいえ、こちらこそありがとうございます😊!本当に良い方にコメントしてもらえて良かったです!!
本当に励みになりました!
ありがとうございます!
まだまだお話したいところでした😁- 6月26日
おかーしゃん
コメントありがとうございます!!
凄いです。
何がって、わたし、福井県民です笑
そして、その行動力が更に凄いです!!
わたしは上の子の事情もあり今はお昼は実家の自営業で仕事させてもらってますが、落ち着いたら仕事変えるつもりです。夜は週二回ほど託児所に預けて働こうと考えています。
元は母に頼んで夜働こうとしてたんですが今日このタイミングで色々言われ、頼れないなーと。
確かに夜居なくて寂しい思いさせるのは分かってますが…
ゆみ
福井県はあわらでした(*^^*)
THE温泉街(笑)
早いうちから離婚して、働くおっかあみたら子ども達も絶対わかってくれます♪
やっぱり夜だし託児所行きはじめが大変だと思います。大変なのは最初だけ、周りにお友達出来たらまた変わりますよ♪
私もあわらの時は、22時くらいに帰宅でお迎え=子どもお風呂終わって寝てるところを抱っこして寮に戻る。朝は6時出勤なので寝てるところを抱っこして託児所に預けるなんてことしてました。子どもとの時間なくなった
けど休みの日は極力遠出したりして愛情注いだつもりです(*^^*)
さみしい思いさせてましたけど今じゃ大変だったねー❗なんてせっせと働く旦那横にケラケラ笑いながら娘と話してますよ😁
おかーしゃん
すいません、下に書いちゃいました😱