

よもぎ
哺乳瓶で湯冷ましを時々あげてます😃

メメ
母乳を飲んでいるなら無理にあげる必要はないと思います😊
ただ、6ヶ月なら今後に向けてお茶に慣れてもらうのも良いですね
哺乳瓶や、乳首タイプのマグやスパウトはどうですか?

よーぐると
おっぱいを頻繁にあげるより、授乳と授乳の間に、水やお茶の方がいいと思います😊
最初は哺乳瓶でお茶を飲ませればいいと思います🌸
うちは哺乳瓶のあとしばらくして、スパウトで飲ませてたら、いつのまにかストローマグでも飲めるようになってました👌
よもぎ
哺乳瓶で湯冷ましを時々あげてます😃
メメ
母乳を飲んでいるなら無理にあげる必要はないと思います😊
ただ、6ヶ月なら今後に向けてお茶に慣れてもらうのも良いですね
哺乳瓶や、乳首タイプのマグやスパウトはどうですか?
よーぐると
おっぱいを頻繁にあげるより、授乳と授乳の間に、水やお茶の方がいいと思います😊
最初は哺乳瓶でお茶を飲ませればいいと思います🌸
うちは哺乳瓶のあとしばらくして、スパウトで飲ませてたら、いつのまにかストローマグでも飲めるようになってました👌
「おっぱい」に関する質問
お腹が空いても泣かないし、時間が空いたからってその分次の授乳でたくさん飲むとかもなかった息子の話を置いときます😂 当時本当に悩んでたくさん調べたけどあんまりそういう事例が出てこなかったので誰かのお役に立てれ…
おっぱいの左右差について 右のおっぱいはゴクゴク飲んでくれるのですが、左は手足バタバタしたり口の動きも2.3回で止まってしまう感じでしっかり飲んでくれてない感じがします。 射乳反射が起こるとピューと出てるのに…
生後3ヶ月、完ミです! 一回あたり180mlを毎回飲みきってくれて、夜は通しで寝るようになったのと、抱っこやお腹の上でお昼寝をするので、回数も総量も少し減り1日あたり4〜5回、700〜900mlの量を飲ませてます! 2ヶ月半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント