

蓮ママ
うちもよく授乳後しゃっくりしてましたよ(^-^)
おしっこ出るとしゃっくり出ると聞いた事があります(^-^)

みっふぃ〜
うちの子も生後間もない頃は毎日のようにしゃっくりしていました。
こちらが大丈夫かなぁと思う位…
おしっこが出るとしゃっくりが出るとか、飲みすぎるとしゃっくりが出る…とか言いますが、赤ちゃんにとってしゃっくりは苦ではないようです。
うちの子は6ヶ月になりましたが、次第にしゃっくりの回数(頻度)は少なくなってきました。
産後間もないのでらいむさんも大変だと思いますが、新生児期の育児楽しんでくださいね!(あっという間ですよ〜)

らいむ
コメントありがとうございます!
ホントですか!?
なんかいつもひゃっくりしてるからちょっと心配になってしまって?
でも、安心しました(っω`- )

蓮ママ
授乳中しゃっくり出ても、うちはしゃっくりしながらおっぱい離さなかったです(笑)
流石に心配になりましたがしゃっくりしながらグビグビ飲んでましたよ>_<
もうしばらくしゃっくり多いと思います♡

らいむ
ひゃっくりしながらおっぱい離さなかったとかすごくかわいいですね♡
教えて下さりありがとうございますo(>◡<)o

リンゴママ
ウチの子も、授乳の後にゲップをさせると決まってしゃっくりしてました。原因は不明ですが(・・;)苦しいとかではないと思いますよ!
そういえばしてないなって、忘れた頃に思いました。
8ヶ月になった今、授乳後はたま〜にしてますね。

退会ユーザー
うちの子も授乳後ゲップするとしゃっくりすることがよくあります(^∇^)勝手にお腹一杯になったからかなーと思ってました。
理由は分からないです?

したろ。
うちの子も、すぐしゃっくりでます!色々調べましたが、しゃっくりは正常な証拠?みたいです(°_°)
おしっこの冷たさや、おっしこでてたりと、、、
母乳やミルクを飲ませると落ち着くと聞きました!
心配なこと多いですが、お互いがんばりましょう♡

こまを
生後1ヶ月の新米ママです。
うちもよくしゃっくりをします。
とあるサイトで見たのですが、
赤ちゃんのしゃっくりは
大人が思う程苦しくないそうです。
しかし、気になりますよね…
私は抱っこして背中トントンしたりしています。

ここはーmama♡
しゃっくりは苦しくないらしいですよ!産まれてすぐからすっごくしてたので心配でしたが!
おっぱい飲ませたら止まるって言われましたー♡

ぱぁちゃん
うちは中途半端なゲップをした時にしゃっくりしてました!
しゃっくりって苦しそうだし、早く止めてあげたいけど、驚かすわけにもいかないし(^_^;)
でも、いつも知らない間にしゃっくり止まってます!
コメント